寝不足→無気力→いいじゃないか

寝不足です。

昨年6月から始まった不眠傾向。
原因は更年期だと血液検査で判明したのが
ちょうど1年前の8月。

その頃よりは、対策と傾向を知り、
眠れる日々が増えたけど、

眠れる→眠れる→良く眠れない→良く眠れない

最近はこのサイクルが多い傾向。


良く眠れた翌日は
顔つきもはっきり♪明るい✨✨
行動力も軽々溢れてサクサクと♪♪


しーかーしー

昨夜のように、
なに?って明確な理由ないのに、
眠かったのに布団に入った途端に

ねーむーれーなーいー

の、翌日は、
顔つきボヤボヤ、、、、
やる気出ない
頭の回転ゆっくりさん。

今日は、用事もあって、
仕事半分で退勤し、
余白の1〜2時間で、
やること、やりたいこと
あったのに。
あるのに。
やりたいのに。

ダメだー。

横になって倒れてたい。

なにもしたくない。

「何か」のためのエネルギーが
枯渇状態。

こんな時は、
そんな自分を責めることなく、
そんな時間をもったいないと
思ってしまう自分を慰め、


こんな日もあるある

無理なくできることだけできている自分で
充分じゃないか♪

と思っておこう。

人生、平均すれば 
ちょうど良い。

今日のダラダラは
次の溌剌活動と
ちょうど良いバランスかもしれない。

夕食、昨日のカレーが残っていてよかった。
ご飯だけはがんばって炊くぞ!

いいなと思ったら応援しよう!

馬場 裕子(親も子も自分らしく生きていい)
サポートいただけたら嬉しいです。今は自立が難しい長男のアート作品を使ったグッズ制作販売やそのためのスキル取得など、彼と共に生きる術に活用します。