![第9話_能登半島恋路海岸m](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/10135699/rectangle_large_type_2_f85abc342ebb088f9c2c6ebc1922e9af.jpeg?width=1200)
奥能登「珠洲」の美味しいもの、素敵なもの
昨日(2月22日)まで開催されていた「rooms EXPERIENCE 38」という展示会に、自作小説 『すずシネマパラダイス』の舞台 、珠洲市 のブースが!
……という情報をnote繋がりのKana ckey Tokura(利倉 加奈子)さんに教えていただき、私も行ってきました。
オシャレ感あふれる展示でしたよ~。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/10135614/picture_pc_aa525927182dd5305a82986d1bafb688.jpg?width=1200)
写真右下は、メルヘン日進堂(珠洲で創業して100年を超えるお店!)のバウムクーヘン「大地の虹」。
能登の里山野菜を使った五色五層のバウムクーヘンで、インスタ映え間違いなしのカワイさ。しかも美味しい。
この写真だとカワイさがあまり伝わらないので、ぜひ下のサイトもご覧ください。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/10135629/picture_pc_d3766ecc99e4a33dea576b03ab3ea2a1.jpg?width=1200)
地層をイメージしたデザインの新商品が揃っていて、日本酒「宗玄」のラベルも、新海塩産業の「さくら燻製塩」や「さくら燻製オリーブオイル」のラベルも波打つ地層の模様。
美味しい上にオシャレで、プレゼントにもいいよね〜。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/10135640/picture_pc_ac59e9ea68a485a6740fb129addeba53.jpg?width=1200)
こちらは珠洲 のエステサロン niji hana oto の地元の素材で出来た石けんです。
オシャレ! 香りもよくて、天然素材!
珠洲市は風光明媚で、美味しいもの、素敵なものがたくさんあって、本当にすてきな所です。
ぜひ一度訪ねてみてください!
****************
脚本、小説のオンラインコンサルを行っていますので、よろしければ。
スキ♡ボタンは、noteに会員登録してない方も押せますよ!
Twitterアカウント @chiezo2222
いいなと思ったら応援しよう!
![中川千英子(脚本家)](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/5496719/profile_117b75ab7fb57d708b400ead6ad17df0.jpg?width=600&crop=1:1,smart)