![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/20109922/rectangle_large_type_2_f0d0eaafae698ac802db3fb6a4cfaf30.jpeg?width=1200)
2月29日
閏日です。
もっとよく見るとは、背景も考えることかな。例えば、喧嘩した相手がどんな気持ちであの言葉を言ったのか、相手の立場に立って想像してみる。
私はこれが得意な人を、ほんとうに羨ましく思うし、尊敬する。苦手だ。すぐに自分のことだけでいっぱいになってしまうから。想像しても、自分だったらこれということしか考えることができなかったりする。反省。
こんど、これが得意な人にコツを聞いてみたいんだけど、大抵そういう人は、この話をはぐらかして教えてくれなかったりする。
小説を読むとき、視点は誰で書かれているのか。主人公か、神の視点か。
その視点を変えて小説をリライトしたことがある。まったく違うストーリーの進み方を期待できるようになる。
視点を増やすということは、物語の可能性を増やすということか。
そんな2月29日。
エチカ
いいなと思ったら応援しよう!
![エチカ](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/72782279/profile_66a82ff3a33de5fe99026217799f582b.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)