見出し画像

2024年 ハマった曲30選

さあ、今年もやってまいりました。2024年、流行歌大賞のお時間です。司会進行兼審査員を務めます、小鳥です。今年もよろしくお願いいたします。


この記事では、毎年飽きずに曲をディグリまくっている私を見事に唸らせた楽曲たち30曲を紹介するものとなっております。偉そうに言ってますがただの趣味です。


私は毎年、その年好きになった曲を30曲分プレイリストにまとめて記録にする遊びをしていますが、それも今年で6年目だったりします。サブスクって本当に便利すぎるねんな。最高だぜ〜〜ウオオオオオ


んで、本記事はかな〜り長い記事になっていると思われます。目次も掲載しますので、部分部分で見るもよし、年末年始の暇つぶしに全部見ていただけるのもよし、好きに使っていただければなと思います。自己満とはいえ、あなたの音楽ライフに少しでも影響を与えることが出来ればすこぶる本望です。


てなわけで毎年言っている自己満マイルールを幾つか並べていきま〜す

・流行歌大賞とか言ってますが、2024年度リリースの曲を厳選している訳ではありません。どちゃどちゃに昔の曲も出てきます。しかしそれもまた一興なのです(?)



・ランキング化は敢えてしていませんが、記事の後ろの方に行くにつれてどんどん好きだった曲にしています。



・1アーティスト2曲の制限をかけて選別しています。2曲出てきたアーティストは中の人大好きビームです。



・紹介に際してYouTubeに投稿されているMVを毎曲掲載しますが、時にライブ映像になっていたり、時にYouTube Music経由で現れた音源動画になっていたりします。
記事の最後にSpotify , Apple Musicのプレイリストを掲載していますので、「ちゃんとした音源をまとめて聴きたいのだ〜」という方がいらっしゃいましたらそちらを是非覗いてみてくださいませ〜。

てな感じで!今年もやっていきましょう!!!




…と、言いたいところなのですが、私、今年の年末年始めちゃくちゃ忙しくて大晦日までに書き終えられる気がしません;;


毎年大晦日に投稿していたのですが、今年は2025年のなるはやで、投稿しますね;;
てかあれか、これ見てるってことはもう投稿されてるから読者にとってはなんも関係ないのか;;えーん;;



てなわけで改めてやっていきましょ〜うチェケラ!!!;;




アミ / ayaho feat. 和ぬか

見つけたのが今年の2月。本プレイリストを最初期から支え続けたベテラン(?)楽曲。
ayahoさんの良い意味での「歌の上手い女子大生」感ある歌声が平和にキャピってて好き。勿論これは比喩表現なので、エッジをかけて歌っていたりとお歌はスーパー上手いです。リズム隊がイントロ〜Bメロでずっと「ダン!ダダン!ダ!ダ!ダダン!」ってやってるのも、すごく楽し〜い^^


ボーイズ・テクスチャー / 長谷川白紙

個性の暴力。長谷川白紙にしか世に出すことが許されない表情感が、ある。
歌声や弦楽器の透明感に対するは、重量感マシマシのドラムキットやガヤの叫び。この対比が分離せずなんなら融合出来ちゃってる点に度肝を抜かれました。彼女がこの曲に秘めた想いを私は20%も理解出来ていないとは思うけども………まぁさ、「なんかこれ、ええやん!」で、ええやん?


ボックスワンターバ〜ン / ぼくわたチャンネル

shortsを中心にギャグアニメーション動画を投稿するぼくわたチャンネルのテーマソング。作詞作曲はマキシウキョウさん。解釈一致すぎ!
普段ボケまくっている女の子(わたしちゃん)がメインのメロディボーカルを担当し、普段ツッコミまくってる男の子(ぼくくん)が下ハモのメロディボーカルを担当しているの、本当に解釈一致!まーじで解釈一致!!まーーーーーーじで、解釈一致なのです!!!!!!


新迷宮 / FINLANDS

スマートなロックソングを唯一無二に変える最強の歌声。この声だからこそプレイリスト入りです。
歌い方に独特さがあるからこそ、The J-lockのシンプルな展開がめちゃくちゃ沁みる。カバーとかしたら自分の曲にしちゃう系だよね。しかもこれ、やりすぎてないのがめちゃくちゃいい。あくまでも自然体に歌っているのが最高すぎまして〜聴いてみてくださいよ〜!!!


夜の向こうへ / the band apart

バンアパ不動の名曲。を、最近知りました。すいませんめちゃくちゃ良かったですでも最近知りましたすいませんです。
なんですかね、この楽曲、大人の余裕を感じませんか?チルの中に軽やかで楽しさもある雰囲気だけど、詰め込みすぎていない感じが夜というテーマとかなり合ってるよね。てかギターのカッティング気持ちよすぎだろ!!!!!


Shock!!中毒 / Geloomy

お、おっしゃれ〜〜!!!!!
日本語と英語をごちゃ混ぜにして、韻の良さやキャッチーさを全面に持ってくる歌詞、めっちゃいいですよね。とても好き。
だけどこれだけは言わせて欲しい。この曲のキャッチーさを象徴するBメロ、絶対「一旦禿げろ!」って言ってるよな?!「It's down, hard it all」らしいけど、絶対一旦禿げろ!って言ってるよね?!?!てかhard it allって何?!?!?!?


Get Feeling / ゲスの極み乙女

ボーカルを楽器にしている楽曲、大好物で〜す毎年言ってま〜す^^
やっぱこのガトガトガトガトガトフィーリング!!ってところがいいよね。超キャッチー。今年のゲス極のアルバムはだいぶ棘が丸くなってるなぁと感じる(し、それはそれで良い)けど、この楽曲は今後も変わらないゲス極節と新たなゲス極を感じるところとの丁度中間辺りを突いてきてるなぁという感覚がありますね。良い。


惑星 / a子

去年のプレイリストで猛威を奮ったa子の楽曲が今年もプレイリスト入り。
透明感ある歌声を鍵盤を中心に曲全体で押し出しているのがとても良い。こういう声に対して王道に攻めるa子の楽曲は案外聴いてなかったなぁと。去年は声の繊細さに対してダークな曲調が多くて、なんか凄くミステリアス!みたいなのよく聴いてましたね。ガッツリ王道もかなり好きです。


because / jizue

歯医者行って虫歯抜く時にずっとこの音楽流れてて欲しい。虫歯できたことないけど。
この楽曲は半インスト曲といった感じで、ガッツリインストバンドでこのような曲を選出し持ってくるのはちょい邪道かなとも思ったけど、普通にかなり好きだったので普通に入れました。キーボードを中心に、春の暖かい香りを感じるのがとても心地よい。うーん、Good Music。


Mu / TEMPLIME , 星宮とと

続けてインスト曲。40秒を切る本楽曲は、プレイリストに大きな彩りを与えてくれました。
この楽曲が収録されているアルバムでも勿論繋ぎ役として存在。いや〜、こういうアルバム特有の曲、超好きなんですよね〜〜〜。加えて、後ろで鳴っているホワイトノイズ。1小節8拍を3.5拍と4.5拍で分けるオルタナ性。いい感じに手が込んでてめっっちゃ良きです。ありがとう、ありがとうありがとう。


サンデーミュージックエモーション / 空白ごっこ

空白ごっこさん、本当に色んな曲作るよね〜。
現代感溢れる歌詞とけだるさ全開のメロディ、このマッチングがめちゃくちゃいい。20代の自分にも確実に持っている感情ですね。試験近いのに年末年始という言い訳を盾に一生炬燵こもってる時、大体こんな感じ。
耳元の方で呟いたりハモったりしてくるもめちゃくちゃいいね。楽しい楽しい。


SINKER / 水槽

水槽の感性から映る「東京」を知れちゃった。
「期待した奴から詰む最低のルール うるせー!騒ぐなよここ東京」←これくっそ沁みた。そうだよな。本当に。てかヒソヒソずんだもんがchatGPT音読してるの可愛すぎる。
今年(も)最も聴いていたアーティストで、参戦した2ndコンセプトライブの一曲目がこの楽曲だった。ライブでの出会いで界隈に右足の親指1本くらい突っ込めたのは中々良かったですな。


PUMP! / パソコン音楽クラブ feat. chelmico

電子音と軽快なラップ調のボーカルの親和性が抜群。「このアーティストに歌わせるために出来た曲」のように感じる。そのくらい親和性がいい。知らんけど。
0:27辺りのイントロで12!ってカウントしてるところめっちゃ好き。8(=eight)をエイッって持ってってAメロ戻るのもっと好き。ok!って言っちゃうのも好き。こういう遊び心めっちゃいい。大好き。


origin / 宇宙コンビニ

オルタナインスト曲一丁〜!
このインスト曲は置きに行ってるターンが無いのが聴きごたえに繋がっていてめちゃくちゃ良い。とはいえテクいベースのソロパートなど緩急自体もデタラメにあり、しっかり抜かりなし。
なんか足りねえな〜って気持ちになっちゃうからインスト曲普段あまり入れないけど今年は3曲も入ったんだな。なかなか面白い形になりました。


風船 / ひとひら

TLにちょくちょく現れるひとひらという名前。どんなもんなんじゃいと思い聴きましたけどもね、これはいいわ。良すぎて笑っちゃったよ。
マスロックそんなに聞かないけどこのバンドなら!って人はかなり多そう。かくなる私もオルタナバンドが創り出すシンプルな曲を好きになりがちで、独自の空気感は感じつつ身構えずにフラッと聴けるのが丁度良くていいんすよねえ。


つかまらんタクシー / WOLVEs GROOVY

今年見つけたアーティストの中で一番好きかもしれん。今後もぶっ刺してくれる曲をリリースしてくれそうな予感。
WOLVEs GROOVYの楽曲は、うわ!そう来るか!っていう展開の読めなさがすこぶる良い。この曲もサビ以外同じメロがないはず。普段1本のギターが本楽曲では2本になってて良い色付けがされているなぁとも感じます。ベースもガンガン動いてて気持ちいいなぁ。
にしてもましのみさんの色気ボーカルがビッカビカやね。甘い寿司ってなんだよ。玉子か。


simulacre / arne

曲調選出。めっちゃ爽やかでバババーッと駆け抜けてくれる。BPMが丁度走る時くらいの速度なのがめちゃくちゃ良い。
それからそれから!男女のWボーカルからサビで女性ボーカル1本になるのも、めちゃくちゃいいんですよね!爽やかさ倍増キャンペーン。
歌詞普通に難しくてゴリラ(=私)には中々分からんのですが、こんな爽やかで高揚感ど真ん中!こんな曲調若者はみんな大好き!みたいな曲も入れたいなあ、と思い選出に至りました。まじでアクエリアス。


透明散歩 / 佐々木恵梨

あ、私この曲好きです^^
いいねえええええ。「テクニックッ!!!」って感じ、いいねえ。私、ドラムのリムショットが映える曲が本当に好きなんですよね。お洒落で踊れる曲に相性抜群でよく使われるからだと思われますな。加えてこの曲は展開多くて中々読めないよね。あ、展開読めない曲好きですよ。私がハマる曲の特徴がどんどん暴かれますね。
うむ、ドンと来い^^


キスミィ・ショット / ないきすと!

今年のボカロ枠。とはいえこれ暫くボカロってマジで気づかなかった。声が有機的すぎる。
ベタな4つ打ちリズムと飛び跳ねるようなリズムが交互に来てくれるのがとても良い緩急で、高揚感が倍増されます。私は特にベタ打ち時の曲の確実な前進感や迫力がめちゃくちゃ好きです。いや〜このアーティスト(ボカロPが正しいかな)の飛躍がめちゃくちゃ楽しみ。どっかでドカンと頼んますわ。


晩春 / ゲスの極み乙女

ゲス極節、大解放。
さぁやって参りましたよ、古参のゲス極ファンが大歓喜するタイプの楽曲です。この楽曲はやっぱベースがいい。曲初めからベースラインがずっっと同じフレーズを弾く中、そのフレーズが1分半後にボーカルのメロディで出てくる。展開が読めない中、さり気なく伏線を張ってくるのが最高。「もう切ないとは言わせない」でも使われていた手法ですな。この曲はゲス極超お気に入りリストに入りますね。確実に。


シニカル・シニカル / 吐息 feat. Such

恋愛ど真ん中を歌うSuchがやばいと話題に。
Suchさんの感情の起伏少ない無機質さがめちゃくちゃいい。普段は感情ガンガン飛ばしてくれるボーカリストが好きではあるけど、これはこれでひたすらに美しい。一人で考えてますっていう孤独さが楽曲に対しピンポイントで合ってる。
盤面を埋め尽くすベースの動きもめちゃくちゃ好き〜。あ〜でもやっぱ声も好き〜!シニカルッシニカルッ


ラヴソング / FINLANDS

王道と異質の火力とバランス感が最高。
プレイリストのかなり初期から入っていた曲だけれども、やっぱり歌い方が良くて一生聴いてられたな。唯一無二。んでもってこの曲もかなりシンプルで王道を感じる。青空の下でジャカジャカやってま〜すみたいな跳ねのある曲調がかなり好き。新迷宮より王道色も独自色も色濃くなってて良いですねえ。サラダにドレッシングはかければかけるだけいいですからね(?)


ハートビートボックス / TAKU INOUE , 春野 , SARUKANI

ドラムパート、全部ビートボックス。なんてナイスな尖り方なんだ。ありそうでなかったラインをバチンとついてくれた。
アカペラやってるのでパーカスのことも多少なりとも知ってはいますが、この楽曲のビートボックスは一曲通してやってることがえぐすぎる。手数多すぎだろ。それからBメロのボーカルラインがラップ調なのもお気に入り。ボーカルが適度に飾ってくれてここも聴いてて楽しい。歌詞は自分に自信の無いネガが先行してるのに、聴き手は楽しい雰囲気もあるというのが不思議だよね〜。


summer hole / tiny yawn

神曲をまた見つけてしまいました。
いや〜、Tiny yawnは本当に良いな。去年は同アーティストのSomewhereを入れたが、そんなすこすこTiny yawnの第二弾として今年もプレイリスト入り。耳元でギターピロピロ。真ん中に少し重く心地よい女性ボーカル。本当にありがとうございます。
無人島に何か2つだけ持ちこんでいいんなら、私はSomewhereとsummer holeを選びます!


初恋 / Tele

大バズりする前に知れてよかった。
なんと言っても、サビの転調やばい!!!!!ここやばい。ネガな雰囲気を加速させる形の思い切った裏切り。やられたぁ。んで歌詞はオシャレすぎ。「どうか来世では僕より情けない人でいて」ってどう生きてたら思いつくんですか?
来年あたり再生回数1000万回を突破するようなバズをぶちかましそうじゃないですか?今のうちに知れて良かった〜^^




はい!執筆疲れました!!!!!でも時間が無い!!!!書くしかない!!!!!(この時はまだ2024年に居ます^^)

てなわけで、なんとこっから番外編行きます!!
様々な事情でプレイリストに入れることは出来なかったけども、これが無いと今年は語れないでしょ!!という曲を幾つかご紹介させてください!


---------------



甘やかな毒 / Goat feat. EMA

今年の31曲目枠。
今年のプレイリストは12月中旬くらいまで曲の変動があり、ギリっギリまでこの曲も入っていたのですが、最後の最後に押し出されてしまいました。
この楽曲は、ダークな歌詞に合わせるEMAさんの周波数低めな歌い方が最高。同じ音程の中で下の方の音を拾っているような、かなり高度なことをされているなぁと勝手に思ってます!!


バンド / クリープハイプ - back number

クリープハイプさん、この曲をback numberに提案して下さり本当にありがとうございます。
今年の音楽シーンを語るのにクリープハイプのトリビュートアルバムは欠かせないですよね。ほんでback numberが担当したのがこの曲。いや〜、泥くせえ〜〜〜〜!!!あんまback number聴いたこと無いんですけど、イメージは恋愛一直線だったので、こんなバンドマン過ぎる曲をこのバンドが…!!最高すぎる!!!!!となりました!いえい!!


右肩の蝶 / のりぴー - めいちゃん

いつも通りshorts見てたら、マリカの動画に合わせてめいちゃんカバーの本楽曲が流れてめちゃくちゃビビッと来た。めちゃくちゃかっこええやん。
ボカロ全然詳しくなくて、この曲がボカロだって事も知らんかったし、初見で聴いた時これがめいちゃんの歌声だと全然気づかなかったので、色々知れた時まじすげぇなぁとなりましたね。今年の中でもかなり鮮明に残っている記憶です。


確かにカニカニ / ぺす4444

高田村と呼ばれるAmong Us配信で生まれた素材を中心にMAD作品を多く作り出している方です。これ若干おふざけ選出ではあるけど、結構ガチでかっこいいし普通にリピートしてしまうほど気に入っています。ギターのカッティングはいいし、ベースラインもシンプルながらキャッチーだし、高田健志は愉快だし、あの、普通におすすめなんですよ。すごく良いです。


Bling‐Bang-Bang-Born / わたくし市 - 狩野英孝

これ、本当に凄いぞ。聴いて。



もえちゃっかふぁいあ / 弌誠 - 小島よしお

BPM128、完璧すぎるだろ。




はい!!番外編終わり!!!!
こっからは今年のSSS級が控えております!!残り5曲!!張り切っていこ〜う!!!!!

---------------





スポットライト・ジャンキー / PompadollS

軽率に、売れろ〜〜〜〜!!!!!!!!
2024年1月に始動されたバンドは本楽曲で爆裂スタートダッシュを切ったようです。手数。手数。手数。手数の暴力がも〜〜〜凄い!!疾走感、各パートのソロタイム、空白の無音を敢えて作る場面など、ライブ映え意識を強く感じる作品です。個人的には、ラスサビで最初に跳ねる縦ノリのリズムではなく横ノリの流れるようなリズムを持ってきてくれたのが、盛り上がり100じゃない意識を感じてめちゃくちゃ惚れました。


Véranda / Tele

音楽で映画作品を創り出してしまう男。Teleの敬称はこれから映画監督にしたいと思います。
Tele映画監督はやっぱ歌い方がいいですよね。本記事歌い方ばっか語っとりますけども。Tele映画監督は、素の歌い方が軽く高い、柔らかい青年という印象の中で、感情出す時はしっかり荒らげて歌ってくれるのが、いいねぇ〜。文学的な歌詞にパッションが乗っかって聴き手の心をぶっ刺してくれる。そしてなんつってもラスサビのもう一段階ドカンと上げる展開、あれはまじでやられた。良すぎる。曲の終わり方もずるいって(?)。
映画監督め、やられたよ。ブラボー!!


国 / ひとひら

今、多くのマスロックファンに熱狂を与えている注目アーティストのリード曲。
いや〜〜〜〜〜〜〜この曲まじで好き本当に好き。イントロの長さ、最高。ギターのぴろぴろ、最高。轟音、最高。エモーショナル、最高。アウトロの長さ、最高。全部最高です。ライブ行ってみたすぎますね。地鳴りの轟音を浴びて絶頂したい。
にしても私はやはりカジュアルなマスロック曲が好きっぽいですね。この曲も変拍子はアウトロだけだもんね。マスだけどマス過ぎない感じが自分に馴染むみたいです。でももっとマスしてるひとひらも聴きたいので誰かオススメお願いしま〜す。


BUG / WOLVEs GROOVY

シンプル+αイズベスト。
ギター, ベース, ドラムでやり過ぎない音楽を展開。そこにコーラスが遊びを随所に加える。シンプルだけど、シンプルすぎない。この+αが本当に絶妙です。
+αにコーラスの効果音を採用していることもあり、Wボーカルを感じやすいのもめちゃくちゃいいですね。色気がありクセのある歌い方をするましのみさんと、芯があり安定感のある歌い方をするアヤコノさん。声質が似ているからこそ、歌い方で特徴が分かれているのがめっちゃ面白いなと感じております。いや〜このアーティスト今後に期待すぎるな〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!


Compass / 宇宙コンビニ

今年のベストソング。
凄い、、、、、、夕日が、、、、見える!!!!
いや、イントロ、良すぎるだろう。再生した瞬間に「これだ」ってなりました。スリーピースとは思えない音圧でガツンとインパクトをくれる中、楽器は少ないからめちゃくちゃ洗礼されてるんですよねぇ〜〜〜本当に綺麗。ほんですんごいオルタナティブだから先程も出た半拍ズラす変拍子も標準装備されておられます。楽し〜〜〜〜〜〜^^
このバンド、コンセプトがめちゃくちゃ好き。「宇宙のように壮大で、かつコンビニに流れていそうな身近な音楽の同居」。略して宇宙コンビニ。うっひゃ〜〜〜〜そりゃ気に入るわけですよ!うお〜さけるチーズ!!!!!!(??)
しかし当バンドは2015年に解散済みでして、去年に引き続きまた時代を逆流してしまいましたが、音楽はずっと生き続けていることが実感出来て、これはこれでとても良いですね。現在は作曲兼ギタリストのだいじろーさんがJYOCHOというバンドでバチバチに活動中との事ですので、しっかり追ってみようと思います!!お前らも追え!!!





はい!というわけで全30曲+αでございました!今年はもっと短くしようと思ったのに全然縮まりませんでしたね。おかげさまで大晦日に間に合いませんでした!テヘテヘ



今年はええやん!ってなるアーティストが凄く多くて、プレイリストも2曲入ったアーティストがとても多かったです。こんなプレイリスト作っといてアレですが、曲単位で好きになるのと、アーティスト単位で好きになるのは全く別の次元だと思っているので、これはかなり良い傾向だと思います。


まぁ、Spotifyを使った曲探しもぶっちゃけ頭打ちになってきてしまっていて例年より少し苦労しましたが、集まった曲たちは結局全部最高でした。ひとつの大切な記録として、プレイリスト棚に大切に閉まっておこうと思います。



よし!それでは2025年のプレイリストを引っさげて、私はまた旅に出ます!!!また大晦日で会いましょう今日は大晦日じゃないけどな!!!
ここまで見てくれてありがとう!!
では!!!



↓↓↓去年の記事も良かったら…!↓↓↓

いいなと思ったら応援しよう!