【自己分析】計画とん挫で落ち込む!?これやってみて
こんばんは。みなみです。
「うまくいかないと落ち込みやすい…」
「計画がとん挫しやすい…」 と、
問題に対してなかなかいまく計画が進まないときに おすすめ!
考えがどんどん出てくる「問題解決のタイムライン」という方法を
実際にグラレコでやってみました。
私の音声付本編動画はこちら⇩
グラレコでやってみた#9~機会費用~『問題解決大全』@kotonoha3「どっちの計画にしよう!?」「たくさん考える項目があって比較しにくい…」と、なかなか計画が決めきれないときに比較しやすい「機会費用」という方法を実際にグラレコでやってみました。今日は『問題解決大全』の機会費用をグラレコ。実際にやってみて思ったことは✅迷いが一気に減る!ことと✅一般論(情報)での判断にモヤモヤするか...
30秒!ショート動画はこちら⇩
今日は『問題解決大全』の問題解決のタイムラインをグラレコ。
実際にやってみて思ったことは
✅自分の計画と実行の様子が図解されると客観視しやすい
ことと
✅書くのが慣れるまで時間がかかるかも? ということを感じました。
これやってみて思ったんですけど、 やっぱり言葉への理解力ってものすごく大事ですよね。
せっかくためになる情報であっても 難しい言葉で理解が難しい。
っていうこと ありますよね。
でもその「難しい言葉」って 何ですかね?😊
その難しい言葉を 言い換えができないだけなんじゃない?
って自分でやってて思いました。
ちゃんと理解できれば、自分で脳内で勝手に 自分自身が分かりやすい言葉に置き換えて考えられるんですよね。
そして言葉の理解力ってトレーニングでつきます!
読解力が誰でも向上するように 語彙力もつきます。
っていうと語彙力って何?って
なると思うのですけども( ´艸`)
話がそれました。話を戻しますね。
そしてこの考えの素晴らしいところは
自分の努力も考えた経緯も時系列で
俯瞰してみることができるので
「無駄な落ち込み」をしないで済むっていう
メリットがあることです。
どうしても
どんなに完璧に考えた計画でも
うまくいかないことって普通にありますよね。
でもそのうまくいかないときでも
「どこから考え直せばいいか」
「どう変えたらうまくいくか」
ここを適切に振り返りつつ
今後に生かしたいんだけど
なかなか客観視しにくいですよね。
そういうときにすぐに参考になる手法だなあと感じました。
書くのに慣れたら自分がこんなに
ぽんぽんアイデアが出てくるんだ!?と
嬉しくなっちゃうくらいなので、 是非やってみてほしい手法でした。
定期的に朝ライブするのは
今日で5日目!
ようやく朝起きるのにも慣れてきました。
次は体重管理ができるようになったら
最高だな私・・・。
とりあえず1か月-2キロ頑張ります。
はい! このやり方を参考に
ぜひあなたも
この方法を取り入れてやってみて、
「行動」に移してみてください~♪
ご活用ください♪
ほかの投稿はこちらから @kotonoha3
参考になった!と思ったらぜひチャンネル登録お願いします😊
お仕事のご依頼やご質問はLINEまで♪
個別にご対応させていただいております。
📢8/15まで期間限定クーポンを 限定配信中!この機会にぜひ♪
📣8/16〜18の三日間限定公開のプレミアム動画は、
たった40分で自己分析コーチングの全てがわかる!!制作に半年以上かけたしお金も時間も労力も使いました。最高傑作を是非見てください!
そのためにはご登録🔻
ーーーーーーーーーーー
みなみ🍀グラレコ自己分析コーチング
◆「自分らしい」選択をしたい人へ
◆「モヤモヤ」⇒「迷わない」毎日✨
◆相談実績500名以上
フリー2年目で雑誌掲載され絶好調のみなみです😊
ーーーーーーーーーーーーー