![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/135455078/rectangle_large_type_2_68516b5ba2d408d5869e2208b45ba433.jpeg?width=1200)
【#AIコミュ力】『5才の息子は“なぞなぞブーム” ~ この子が好きそうな“なぞなぞ”、 作れますか?』
【 生成AI(ChatGPT)にこんなコト、頼んでみた!】
息子(5才)は今、“なぞなぞブーム”…
「なそなぞ出して!」って言ってきて止まりません。
もうネタ切れです…。
息子が好きな「はたらくクルマ」のなぞなぞを5つ、私に教えて!
↑このようなリクエストをしたら、AIさんは
なぞなぞ: 「水を運んで火を消すクルマはなんでしょう?」
答え: 消防車(火事のときに水を使って火を消すから)
というようななぞなぞを5つ、作ってくれました。
う~ん……もう少し小さい子なら、これくらいが良いのかも知れませんが、5才の子にはつまらないかも…。
これでは「なぞなぞ」と納得してくれなさそうなので、
「パンはパンでも食べられないパンはな~に?」 答えは「フライパン」
みたいな“なぞなぞ”を5つ出して
とリクエストを追加しました。
【 生成AI(ChatGPT)さんの“回答”&イラストはこちら!】
はたらくクルマに関するなぞなぞ、楽しそうですね!息子さんが喜ぶような問題を考えてみました。
なぞなぞ: 「おおきな荷物を背中にのせて、長い旅をするクルマはな~に?」
答え: トラック(大きな荷物を乗せて、長距離を運転する)
![](https://assets.st-note.com/img/1711679661673-aimR1HOj0D.jpg?width=1200)
なぞなぞ: 「おおきな口でがっつり食べるけど、おなかがいっぱいにならないクルマはな~に?」
答え: ショベルカー(大きな「口」で土などをがっつり掘り起こすけど、食べるわけではないから)
なぞなぞ: 「人を助けるためにピカピカ光って、音を出すクルマはな~に?」
答え: 救急車(急いで人を助けるためにサイレンを鳴らして光をピカピカさせる)
![](https://assets.st-note.com/img/1711679677247-6mZ4NyJExV.jpg?width=1200)
なぞなぞ: 「水をいっぱい運んで、火と戦うクルマはな~に?」
答え: 消防車(火事を消すために水を運んで火と「戦う」)
なぞなぞ:「雪の日に活躍するけれど、スキーはしないクルマはな~に?」
答え: 除雪車(雪道をきれいにして車が通れるようにする)
![](https://assets.st-note.com/img/1711679689495-xuKNQLQitU.jpg?width=1200)
これらのなぞなぞが、息子さんに楽しんでいただけると嬉しいです!
・・・・
「◯◯をテーマに“なぞなぞ”を作って」というリクエストにも生成AIは応えてくれます。
「もうネタ切れ!」というお父さん・お母さん、ぜひ生成AIに相談してみて下さい!
◆ 「AIコミュ力」を上げる“言葉”
「こんな感じの回答がほしいな」というイメージがある場合には、それをAIさんにしっかり伝えましょう。
コツは「こんな感じ」と“例”を出すこと。
よりあなたのイメージに近い回答が返ってきやすくなりますよ!
![](https://assets.st-note.com/img/1711679703406-tYvSxMKo1T.jpg?width=1200)
☆ 無料で使える生成AI
◆ ChatGPT:https://chat.openai.com/
ひとつ前のモデル(GPT-3.5)は無料で使えます。
◆ Google:Gemini:https://gemini.google.com/
Gメールなど使っている方=Googleアカウントを持っている方なら、こちらもオススメです。
#AIコミュ力
#AIとやってみた
#生成AI
#AIにできること
#ライフハック
#AI初心者
#AIハック
#子育て
#AI子育て