![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/152308359/rectangle_large_type_2_6dc3df7eab7f3fef144417d2cc10bcff.png?width=1200)
衝動的に行動しちゃう
noteを始めてから最近思うのが、
・日本中に心が病んでる人って思ったよりたくさんいるんだな
・私と似た性格の人が結構、趣味でnoteをやっている印象
私は結構、衝動的で自分の気分気ままになんでも行動してしまう節があり、心が元気な時は友達に片っ端から連絡して旅行とか遊びの計画立てたり、1人で外出したりする。
ここ最近は仕事してたというのもあり、気持ちもかなり落ち込んでいたので遊んだりって事はほとんどなかったけど、辞めてから週に1日のペースで必ず友達と遊んでるし、ほぼ毎日知らない人と仕事したりコミュニケーション取ってる。
多分自分は気質的にADHDなんだろうなと思う。(診断された事はないです…)
この衝動的に行動しちゃうおかげで、今まで散々苦労してきたんだけど、逆に言うと、行動力がありすぎて傍からみたら自分の人生ちょっとおもろいなとも思う。
⇩高校生の時、1人で高尾山に登った時の写真
![](https://assets.st-note.com/img/1724855349976-ZNwiHFAXlO.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1724855349969-wZ53RDdXbo.jpg?width=1200)
⇩大学入って、海外行きたいな→留学しちゃおう!っていうノリで行ったアメリカ
![](https://assets.st-note.com/img/1724855428043-B6m9uqel5k.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1724855460876-AjDXDCPVAZ.jpg?width=1200)
他にも、大学の友達と飲みに行った時に、ノリで銭湯行って2時間位ずっと語ったり、日中会社の同期と飲みに行った後、突然1人でレイトショー観に行ったりした事もある。
変に生真面目だから、行動に起こしてる時は気持ち的には無理してるというか、しんどかったり心は辛いのに躁状態になってなんでもやっちゃうみたいな感じ。
だから、後々振り返った時に、ああこんな事もあったなと思い出にふけって、その時に初めてああこの時幸せだったなって感じるくらいで、実際は何やってても結局辛いんだよね。
何故ならメンヘラだから。
それでも、自分の人生で今まで選択して来た事1つも後悔してない。
これだけは自信がある。
やらない後悔みたいなのは今までほとんど無い。
ただ、やって後悔がありすぎるのも考えものだけど。