約4~5か月ぶりの投稿になりました。 継続は力なりといいますが、この飽き性(単に怠惰)なところは、短所でもあり長所?でもあり。(ほとんど短所でしょうね) 今回は、文字(本)と動画(映画やドラマ)について、最近思ったことを書きます。 そもそも、私はあまり本を読まない人でしたが、会社の先輩で本好きな人(小説を書いて出版社に応募するぐらい)の影響で昔よりは多少本を読むようになりました。 その先輩との話題で、「最近は小説より動画が流行っているから、今更、小説を書いて出版するこ
今回のお話は、上司を否定するのではなく、状況を客観的に見て、自分を変えることで、会社での生活が少し良くなったというお話です。 上司から仕事を振られた時、上司はその仕事の答えを自分の中に持っていて、それ以外の答えを提示されると否定し、無理にでも自分の答えを押し付けてくる人でした。(これは昔の私がそういう風に上司を見ていたということです。今思えば自分の答えが甘かったのかもしれませんが) 昔の私が思っていた上司の印象は、「部下の意見をきかず自分の意見しか言わない人」でした。
今回は働いている自分について、考えたことを書きます。 私はよく上司に怒られます。 その内容に納得いくことであったり、なかったり。 基本的には納得いかないことの方が多いですが。笑 納得いかないものとして、例えば、言ってることに一貫性がなかったりすることです。 上司にプロジェクトの結果を説明するために、背景や実験結果などの資料をまとめていると、 「すぐ上にあげたいから、資料は後回しにして問題なかったというメールを書け」と指示がくるので、 すぐにメールを作成し提出すると、
常識や普通について、考えていることをかきます。 よく仕事やプライベートで「普通は〜」とか「それ常識だよ」と言われます。 (特に自分が仕事で失敗した時に、上司から「普通に考えたらわかるでしょ」とか言われたらイラっとします。笑 普通に考えてわかっているなら失敗せんわ!そもそも失敗したくてしてるわけじゃないし!!って心の中で言っています!笑) そもそも、常識や普通って何?って前から考えていたので、今回は現在の自分が考えている常識や普通について書きます。 常識や普通とは、「他人
承認欲求との付き合い方は、私なりに仕事を通して色々と考え、ある程度結論と対策ができているつもりではいました。 でもnoteを始めたことで、仕事の時とは違う承認欲求が出てきました。(もしかしたら自分が理解できていないだけで、突き詰めていくと同じなのかもしれませんが) 今回はそんな承認欲求について書きます。 仕事の承認欲求について 前回の記事「転職」でも書いていますが私は自分の仕事があまり好きではありません。(そもそも何で嫌な仕事についたの?と思いますが、それは過去の生い
今日は中途で会社に入社した人と話していて感じたことを書きます。 その人は前職で上司との人間関係がうまくいかず、今の会社に転職しました。 今の会社では楽しく仕事もできており、充実していると仰っていました。(昇進もしており順風満帆な感じは伝わってきます。) 私は今の会社に新卒として入社し今まで働いています。同期には会社に不満を持ち転職した人もいます。最近では後輩も転職しています。 自分のしたい仕事を見つけて転職する人もいますが、だいたいは今の会社に不満を持ったのがきっかけ
今、自然の中でゆっくりしながらこの記事を書いている。 近くではモデルらしき人がスタッフに囲まれながら撮影をしている。 コロナ禍より前は都会の繁華街に行って色んな人と出会って、会話して、お酒を飲むことが楽しかった。 今は真逆で、自然の中で新鮮な空気を吸いながらゆっくり散歩するのが好きになってる。 もちろん、たまに都会にも行きたくなるが、コロナ禍で会社の目が気になり一歩が踏み出せないのが正直な気持ち。 せっかく2つの過ごし方を体験したので、自分なりに感じたメリットとデメリッ
今年2020年に30歳になったサラーリーマンです。 このnoteは日々の生活の中で私が感じたことを不定期で投稿していく予定です。 なぜnoteを始めたかというと、コロナ禍で休日に家で過ごすことが多くなり、自分の人生を振り返る機会が増え、色々と考えることがあり、その時の気持ちなどを忘れないために日記的な感覚で残せたらいいなと思ったからです。 あとは将来の自分の投資(副業など)にもなればと考えています。 今はYOUTUBEや本などから、「貯金(株などの資産運用)」「コミュニ