
#weareoneEXO
EXOのファンダム「EXO-L」が、HYBE JAPAN所属の&teamに怒っている件。
単純に言うと、EXOのスローガンと&teamが決めた新しいスローガンが酷似しているということです。
経緯を簡単に言うと、
&teamがWeverseライブにて、新曲配信のお祝いの一環としてタグイベントを行うことにした
↓
「#僕たちONE TEAMに!」に決定
↓
海外ファンでもわかりやすいように、英語表記にして、
「We are ONE TEAM」に決定
という流れ。
これがEXOスローガンと似ていることを知っていたファンの人が、コメント欄に変更したほうがいいと指摘したものの、すでにトレンドにも上がってしまって、今さら変更不可状態の為、おそらく事務所からGOサインが出て正式に決定した模様。。
たぶん、これは新曲のためだけの、つまり今だけのスローガンなので、まぁお祭りみたいなものなのでしょうけど。。
まぁ、、今だけならいいような気もしますけど、エリたちがここまで怒っているのはスローガンのこともそうだけど、前からこのグループは「EXOに似せてきていないか?」という疑念があったからでは?と私は思います。
それでもそのことをそこまで騒ぎ立てるエリはいなかった、というか本国エリに&teamがあんまり知られていなかったというのもあるけど、今回のことで公になり、これまでもEXOを意識したコンセプト疑惑もある上に、EXOがデビュー時からグループの挨拶に使用していた大切で特別なスローガンまで似せてきたということで、エリが爆発したのかな、と。
この「EXOに似せてきていないか?」というのは、正直、私もすごく思ってはいました。
でも、&teamはとても素晴らしいチームで、パフォーマンスもこれからの人たちの若さあふれるフレッシュ感がまぶしくて、温かく見守らないとな、という気持ちでもありました。
&teamはすでに以前にグッズで「We are ONE TEAM」の文字入りのグッズも出しているんですね。
だから今回もそこから案が出たのかもしれないけど。。
でも今回のスローガンは似ていると気づいた時点で、もう今からでもいいから変更したらいいのにと思います。先輩グルのスローガンと酷似はやっぱりよくない。事務所が動いてほしいです。
&teamが責められたらかわいそうだし、彼らとファンダムは何も悪くないのだから。
せっかくの新曲イベントなのに、ケチがついたようでいやだと思うし。
でも吹いたのが、エリの性質が正しく理解されていたところ笑
私は知っているエッセムのファンの中でもEXOのファンが一番怖いってことを https://t.co/DlgcJw7aR1
— チューペッツ (@emxiaqp) October 25, 2024
これ煽ってるファンのせいでEXOのイメージも悪くなるよみたいなのあるけどエリが血気盛んな異常集団ってみんな知ってるから別にEXOの印象は変わらずエリがまたやってるな〜にしかならないのであった https://t.co/7UIPIjY5Ja
— ポムポマ (@pom_de_poma) October 26, 2024
これさ2014年くらいだったら、ハイブの社屋半焼ぐらいしたと思うよ。 https://t.co/F3r1wkladl
— 反韓けーぽっぱー (@hankan_kpoper) October 25, 2024
私は今回の件、もう燃やす体力も気力も時間もございませんけど、どこかでうまく落としどころが見つかりますように…。
爆笑ギョンスをながめて、なごなごしましょう、エリ。
マスター泣かせのギョンスさんおもろくて大好き#2024MAMAVOTE #do pic.twitter.com/W34tkjimCe
— おぎょん。 (@ogyon_do112) October 24, 2024