見出し画像

3Dプリンター/PLA 成果物は北の大地の猛暑に耐えられるか❓

今朝方、拾い読み記事から・・・こんな話題を書き残してるが・・・


気になる記事に遭遇した・・・こんな内容・・・

北海道ツーリングに限る話で無いが・・・走行中なら・・・極暑も問題ないだろうが・・・炎天下、駐輪場に半時間も停めてると・・・上昇するエンジン熱とお天道様の熱・・・こんな測定記録が残されてる。 ⇒ GARMIN デバイス

2024‎年‎8‎月‎3‎日、‏‎8:51:04 とあるから・・・知床半島・うとろ道の駅駐車場だったかと・・・
‎2024‎年‎8‎月‎4‎日、‏‎12:42:19 とあるから・・・ツーリング中、イチバンの夏日陽気だった・・・美瑛観光地巡りの走りで・・・疲れて昼寝して後、駐輪場の撮りと記憶する。
‎2024‎年‎8‎月‎13‎日、‏‎14:40:24 とあるから・・・2024北海道ツーリングの帰路、東北道を走り終えて極暑の日照り、午後14時の首都高速渋滞で撮ったイチマイ。


この耐熱性がある・・・と唄われてる・・・HyperPC なるフィラメントだけど・・・温度上げるだけじゃ・・・難儀してるんです。


夏まで・・・まだ日にちがあるから・・・その内・・・再挑戦してみる。


では・・・再見❗


おまけ・・・せっかく開けた昨年の北海道ツーリングの映像ホルダーから・・・