見出し画像

新居を買う予定なので10G光回線と自宅内LAN配線について調べたことをまとめた

新居を買う予定(契約までは完了)のWebエンジニアです。エンジニアではあるけれど、物理的なネットワークに詳しくないのである程度調べてまとめてみました。拙い点が多数出そうなので、有識者がいればコメントなり何なりで些細なことでもツッコミいただけると幸いです。

正直引っ越しに向けてこういうことを考えてる時が一番たのしい。
新居自体については別でnote書くかもしれないし書かないかもしれない。だいたい東日本の話です。

10G光回線について

フレッツ光クロス

ぶっちゃけ本命なんだけど、東京のうち23区しか全域サービスしてない……

HGWの10GLAN仕様は10GBASE-T(RJ45)

光クロスのHGWとonuなしで収容する方法についての記事

Mikrotik系のRouterOSが入ったルーターでやる方法。設定するには一旦HGWのレンタルが必須。
たぶんレンタルHGWにDHCP-PDで設定が降ってくる的な話

DHCP-PDで設定が降ってくる話は以下に書いてある。一応nuroも同じようにできるっぽい記述があるが果たして……?


光ネクストあたりで収容する人と小型onu wiki


auひかり ホーム10ギガ

 auひかりはonuとHGWがmacアドレス認証っぽくなっててどっちもないと接続してくれないらしい。アホか

引っ越し先で唯一対応してるけど手を出しにくい


nuro光10G

このページのエリア表記がわかりにくいが、このページには拡大したエリアしか書かれてないっぽい。

郵便番号で検索する奴は以下に。
今の住所は対応してるのに引っ越し先の住所は対応してない……

HGWの脆弱性を利用してonuなしで収容する方法(現在は使えない)

ドコモ光などの光コラボ系10G

光クロスに準拠なので詳細は書かない

10G光回線の結論

※自分の場合です
基本的にはフレッツ光クロスがいいけど、エリアが対応してないのでauひかりかなぁ……でも10GBase-Tが嫌。光メディアコンバーター噛ませるのも本末転倒。まぁ光クロス対応を待つためにとりあえず光ネクスト契約しておくのも良いかも……nuroでもSPF+対応ルーターに対して収容できるならnuroでもいい気もする。のでその辺の事例持ってる人ください

10G自宅内LAN配線について

基礎知識の記事

この記事がNo.1だ……この記事読むだけで10GBase-nを取り巻く環境がだいたいわかる。
惜しむらくは実例を示してほしかったところ。

それまではこのnote記事を読んでいた

実例とかはこのあたりか?Cat6aだけど。

とりあえずまとめると

10GBase-T(RJ45):電気バカ食い爆熱、熱の影響でルーターやNICのパフォーマンスを下げる
10GBase-SR+OM3(SFP+):10G界の良心。光ファイバーなので折り曲げは苦手
DAC(twinax):光じゃないのに10G出る。超短距離だが部屋内で配線するならこれ?

これHGWについてる10GBase-Tも爆熱なんだろうか??

引っ越し先の自宅内ではどうするか

宅内LAN仮構成

こんな感じにしたい。
将来を見越して25Gにしろ?25G光回線出ても10Gも出ないよ。たぶん。

  • 一応自前で光収容を考えている

    • できない場合はHGW経由で10GがRJ45になる(発熱やレイテンシが心配)

    • できる場合は10GはOM3のSRケーブル

  • Cat6aは10G出るが、WifiAP向けには1Gでもいいかも

    • できれば2.5Gとかがいいけど……

    • 各部屋へは基本的にCat6aで配線

    • デスクトップPCの部屋のみSRケーブルで配線したい(希望的観測)

  • WifiはPoE給電対応のがいいなぁ

    • LANケーブルだけで給電できるらしい

    • コンセントを潰さないし配線がすっきりするのはでかい

  • 自前ルーターのポートの空きがあればNASはLDKに置きたい

  • リビングからキッチンまでWifiが届かない場合はメッシュWifiで中継

  • 各部屋はともかく、リビングのWifiはなるべく高いところに置く(メディアボックス等がないため)

  • 懸念点

    • UTPケーブル(通常のLANケーブル)で作れるLANコンセントのような感じで、LCコネクタ(SRケーブルなどの光コンセント的な奴)のコンセントを設置したいが、UTPケーブルを切って剥いてコンセントにして、みたいな部材が調べた限りだと見当たらなかった。なんかそういう部材や経験があれば教えてください

候補に挙がるルーターとスイッチングハブとAP

前提条件

  • 必須

    • DHCPv6-PDに対応している

      • 光クロス収容を見越して

    • SPF+(10G)に対応するポートが2つ以上

      • 1つはWAN(アップリンク用というのか?)、1つは10GをSRケーブルで配線する用

  • あればうれしい

    • PoE給電

    • 10Gbase-T

  • 考慮すること

    • スイッチはルーターよりもパフォーマンスが低いので10G出ない場合もあるのでできればルーターを購入したい

      • EdgeRouterでフレッツ光の小型ONUのみで収容したときに、スペック不足で通信速度が落ちている記事を読んだので

    • TP-Linkはなんか嫌なので除外

UniFi Dream Machine Pro

  • WAN用SFP+とLAN用SFP+が10G対応で、上記構成の最低限が揃えられる

  • 一緒にUniFiのWifiAPも使えばすっきりしそう

    • と思ったけどこれPoE(LANケーブルだけで給電するやつ)が無いので別途PoEスイッチ用意しないとダメだ

    • 通したうえでやるならあり

Catalyst3750X

以下の記事で出てたもの。

  • 筆者はCiscoを触った経験がない

  • IPServiceレベルのライセンスが必要

    • ライセンス契約すれば拡張される?全然わからん

    • 求む有識者

    • (一応Twitterとかで調べたけど中古時点で紐づいているライセンスがそのままつかえる?よくわからん)

  • 買うときはSFP+が拡張されたやつかSFP+のみの奴を買う

マルチギガ対応スマートスイッチ (MS510TXM)

  • SFP+x2でPoE給電対応なので欲しい機能はほぼそろってる

  • DHCPv6-PD対応してるかどうかはわからないのが懸念

  • 10万以上する。高い

CCR2004-16G-2S+PC

Wifiアクセスポイント

家庭用Wifi-APは故障しやすいというのが通説らしい(要出典)
法人向けとかホームオフィス用を選ぶのが吉?
まぁでもUnifiのこれとかはPoE給電対応みたいだしよさげっぽくみえる

NETGEARだとこの辺?

まとめ

とりあえず引っ越し先は10G光がないけどそろえるだけ揃えたい。揃えるのにかかる金は考えたくない

いいなと思ったら応援しよう!

ことぶきあきら
サポートしていただいたものは、私生活の環境を向上させることにより、今までにないよいnoteを書くために使われます。