![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/127526345/rectangle_large_type_2_039a9d911c08650115468b897ec86d9c.png?width=1200)
オトシマエ
さて、明日は4時起き。長丁場になる。
いとこのおじさんはパーキンソン病だ。
老老介護世帯。人生最後の旅行になるかもしれない旅行に、介助役として同行する。行き先は広島。一泊二日。
「いとこのおじさん、体の調子悪いみたいだから。ちょっと様子みてこようかなぁー!」
最初はこんな軽いノリだったのだが、あれよあれよと言う間に旅の同行することになった。
申し訳ないが、おじさん、おばさん。
キッチリオトシマエとして、
文章に残させてもらっています。
こちとら元芸人。
ネタになることはいつも血眼になって探している身ですから。火中の栗なら喜んで拾いにいきますとも。
でも、ネタになるからだけではないのだよ。
小さい頃、ぼくの家がめちゃくちゃだった頃。
おじさんとおばさんの家から小学校に通っていたことは、今でも覚えているし感謝している。
元芸人の恩返し。機織りはせずとも、失禁したリハパンくらいは笑顔で取り替えましょう。
そういえば、あなた方の息子さん。
「お父さん、お母さんをよろしく」と、わざわざ挨拶にきてくれましたよ。
「いやいや申し訳ない。人の家の事情に首突っ込んで、気悪くしてたらごめんよ」と。
よし、寝る。
明日は証拠写真撮りまくって、
後日幼少期の記憶エピソード0からシリーズにしてこう。
もう一度言っておく。
こちとら元芸人。
ネタになることはいつも血眼になって探している身ですから。
PS.変なアイキャッチですみませんでした。
いいなと思ったら応援しよう!
![介護エッセイ元お笑い芸人@のざき寿(ひさし)](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/69200852/profile_03796fa77b2864f242b61ec54320b6c6.jpg?width=600&crop=1:1,smart)