デビューは認知症対応型デイサービスだった
ぼくが介護職員としてはじめて経験した現場は、認知症対応型デイサービスだった。
認知症対応型デイサービスは、通常のデイサービスとは少し違っていて、1日の利用者さん人数が12名以下と決められている。
もちろん認知症と診断された方しかいない。通所型のグループホームといったところだろうか。ぼくはグループホームで働いたことはないが。
特徴としては通常のデイサービスよりも手厚い介護が受けられる・個別対応可能な環境というわけだ。なので重度の方が多い。
どんな方がいたかというと、
1