ことばの持つちから
子どもが怒っていて、わたしにぶつける言葉にびっくりした。
こんなにまで「罵ることば」が次から次にでてくることに。
このことばを投げつければ相手は傷つくことを知っている。もちろん、わたしは傷つき、へこむ😞💦
こんなにひどい言葉を使ってはいないけど、わたしも同じく傷つけていることも事実なんだとおもう。
そんな子どもは、◯◯さんから言われる言葉に傷つく。いつも、自分の嫌なことを言われるという。
◯◯さんのことが気になる。
どんな言葉の中で育っているのかな。
生きている環境だけで片付けてはいけないけど、大きく関わるとわたしは考えているなぁと思った。
いつもニコニコしている人もいる。もちろん、いつもニコニコしている人も怒るとは思うけど、ご機嫌な時間は、少なくともわたしよりは、長いのではないかなぁと。
ひとりひとりに、届く言葉は日々全然違うし、その人の気持ちや体調やいろんなことも関わっているとおもう。
だけど、罵るみたいなことばが人の人生の中で少なかったらいいなと思う。でも、罵られなくても、無視されてれば良いわけでもない。
ほめて育てるとも違う。おだてて育てるとも違う。
なんだろうな。
それぞれの受けとる、浴びる言葉がその人がご機嫌に過ごせる言葉だったり、安心できる言葉だったり、力が湧いたりする力だったらいいな。
もちろん、自分自身が自分自身に投げる言葉も。
まとまらないけど、今日は、夕焼けがきれいな日でしたね。