
栄養不足をカバーする夢の完全食、All in NOODLES 怠惰の味方
今日の睡眠時間はこんな感じ。いい加減リズムをもどさなければ......と思う。
生活リズムはおかしいのだけど、めちゃくちゃ健康である。…...なんてわけもなく、食生活もガタガタである。
この100日日記企画は「日記を気楽に書く企画」です。だけど僕はHIKAKINでも本田翼でもない。ごはんがおいしかったなんて内容はかけない。ネットに公開する以上、有象無象のどうでもいい内容になってもたどり着いてくれた人に申し訳ないので、「どっかで使えそうな気づき」を取り入れていくものです。
1食で、すべての栄養、全部取り
自分は人様に誇れるような食生活をしていない。よく不健康っぽいと言われるが、その通り。今、仮にビーガンに囲まれたら僕はボコボコにされるような、そんな食生活を送っていると思う。
ビーガンの件は冗談だとして、生活をよくするためには健康な体がいる。健康な体をつくるためには健康な食事がいる。そのために栄養を取る。…...というのが自律神経がしっかりした人の思考なんだろうけど、僕は怠惰の塊。そこは現代技術に頼る。
そう、この時代には完全栄養食が存在する。
怠惰の自分が、少しでもまともに栄養を取るため、ちょくちょく食べているのがこのAll-in NOODLES。
日清食品から発売されているもので、コンセプトは「この1食で、すべての栄養、全部取り」である。いわゆる完全食と言われる類で、それの麺バージョンである。
その名の通り、すべての栄養がバランスよく配合されている。食材界のキメラ、鵺である。
ただこれは一食では1/3日の栄養値なので、本当に必要な栄養をこれだけでとろうとすると、1日3食ともこれを食べる必要がある。
3食を全てこれで過ごすのは条件的に厳しいものの、僕のような怠惰人間にとっては夢のような食品である。これで栄養の補完ができる。とてもありがたい。
味は独特 なんとも言えない
気になるところは味だと思う。
この食品界のキメラ、味がかなり独特である。
正直美味しいともまずいとも言えない。少なくとも食品として成り立ってる味ではある。僕のような怠惰な人間は、味とトレードオフで栄養を取るので、譲歩できる味。味にもかなりこだわりを求める人には断じてオススメしない。
かなり賛否両論はあるのだけど、仮に「毎日食べろ」と言われても食べられるレベルの味に仕上がってると僕は思う。
(公式はおいしいと言ってる。当たり前なのだけど)
ただ、合わない人は本当に途中で食べるのをやめるレベルなので、一度試してみることをすすめる。少なくとも初めて買うときに大量に買うことはやめておいたほうがいい。
値段は多少高め【カップ麺比】
このAll-in NOODLES、一食あたり700円近くする。外食レベルの料金体系。
カップ麺の相場を考えるとかなり高い部類に含まれるけど、「食べると健康になるカップ麺」だと考えると安い。安いよね?
...安いよね?
栄養不足な人や怠惰な人は試してみると良いと思う
怠惰な人だけがターゲットではないと思うけど、自分のような怠惰な人にとってはとても助かる商品だった。
現代の技術に頼り切りなので、自給自足でも栄養が偏らないように生活は改めたいなと感じてる。
最初にも書いたとおり、本当にこれだけで栄養をとろうとすると、1日3食これを食たべないといけない。それは現実的に厳しいので、一日のアシストとして使うのが現実的かなと思う。
----------キリトリ線----------
5日目にして、内容が急にスカスカになったが、少しは日記っぽくなった気がする。
もともと毎日継続することが苦手な僕にとって、5日続いてるだけでもう奇跡な気がする。なんの言い訳にもならないけど、こんな具合でまた更新していきます。
それではまた。
いいなと思ったら応援しよう!
