何より大切かもしれない「客観性」
客観性、ほしいですよね。シェンロンが出てきたら、お願いしたいくらい。だって、クリエイターの生命線ですもん。
主観はほっといても大丈夫。良くも悪くも、自分が書いてる限りなくなりはしないから。そんなことより、客観性ですよ。コトバンクによると「客観的であること。誰もがそうだと納得できる、そのものの性質」いや、思ったよりハードル高いな。
ここから先は
2,035字
いつもありがとうございます!なんかおいしいもの食べます。
客観性、ほしいですよね。シェンロンが出てきたら、お願いしたいくらい。だって、クリエイターの生命線ですもん。
主観はほっといても大丈夫。良くも悪くも、自分が書いてる限りなくなりはしないから。そんなことより、客観性ですよ。コトバンクによると「客観的であること。誰もがそうだと納得できる、そのものの性質」いや、思ったよりハードル高いな。
いつもありがとうございます!なんかおいしいもの食べます。