記事は「書く前」が9割
なんだか、ベストセラーのタイトルみたいになりました(しました)。
もう、noteを書きはじめて100記事ですか。毎日更新になってからは早かったなぁ。当然、よく読まれる記事とそーでもない記事あるわけですが、自分でもだいたい手応えでわかります。今日はいいのん書けたな、今日はイマイチかなって。今日ですか?もちろん前者です。
じゃ、いつわかるか?書き終えたとき?書いてる途中?たしかにそんなときもありますが、実はもっと早くて、たいてい書く前にわかります。
9割はさすがに言い過ぎかもしれないけど、今日いけるって思ったときは、ほぼ100%いけます。途中でつまんなくなることは、まずありません。しかもそんなときは、最後まで一気に書ききれます。途中で構成を練り直したり、組み替えたりしません。
ここから先は
1,771字
いつもありがとうございます!なんかおいしいもの食べます。