
投票締め切り迫る!残り34票の行方は?|モノカキングダム👑通信
今日はさくっと大事なことだけ。
現在、94名の方の投票が確認できました(ありがとうございます!)エントリー総数は128名なんで、残り34名。まだ少しありますが、投票締め切りの明日23日(月)23時59分までに「審査→投票」をお願いします。手続きがまだの方は下記の記事よりどうぞ。
審査は(自分に投票できないように)記名投票です。誤って「名なし」で投じた方は、ことばと広告への問い合わせ or DM等で「誰に投票したか?」をお知らせください。それで有効票扱いとします。そうでない場合は(事前にお伝えした通り)無効となります。どうぞご注意ください。
手続きしたけど投票ページのURL来ないよ?って方は「迷惑メール」に入ってないかご確認ください。それでも「ない~」って方は、お手数ですがこの記事のコメント欄にご一報お願いします。
投票を済ませた方からは「審査する側の気持ちがわかった。コンテストでは、こういうポイントが大事だと気づけた」との声が届いています。その経験が創作大賞や各種コンペで活きるはず。
もう一点外せないのが、コメント欄の盛り上がり(今年はすごい!)
参加者同士の交流が活発です。モノカキングダム2024をきっかけに知り合った。あちこちで「こんな書き手さんいるんだ!仲良くしてください」が起こってるんじゃないかなと。これは望外の喜び、主催としてこんなうれしいことはありません。
ま、そのへんは振り返り記事で書くとして。
まずは「審査→投票」を。時間も限られてるんでコメントや交流は後日でもいいと思います。いまさら「投票してないと王者の資格なし」とは言いません。言いませんが「書いて、審査する」がモノカキングダムなんで。仮にそーなっても、わたしの「推し」は限定的だし。
称賛も控えめなんじゃないかな~(審査したほうがいいと思うな)何より、投票したほうが圧倒的にたのしいんで!
「わかってますがな、投票しますがな」って声が聴こえたんで、もう言いません。今日はM-1見て気分高めて、明日23日(月)中に投票して。もう一つのM-1、note界のキングオブコントを存分に味わってください。聖夜に笑うのは、トナカイがキスするのは誰だ?
-- 以下、これまでの「#モノカキングダム通信」と同様
■ スケジュール
12月1日(日)18時 テーマ発表!
12月15日(日)23時59分 エントリー締め切り
12月16日(月)投票スタート!
12月23日(月)投票締め切り←明日ココ
12月25日(水)18時 結果発表!王者決定👑
■ 大会ルール
・プロアマ問わず誰でもOK、参加費無料
・ジャンル(エッセイ、日記、小説etc.)不問
・1,000~2,000字程度の記事を「#モノカキングダム2024」のタグを付けて投稿
・多少の書き直し可(ただしエントリーは1本)
・参加者に投票権、自分以外の2名に投票
・王者に栄誉と称賛、結果発表記事で紹介
・X(8.4万フォロワー)でシェア、投稿もシェア
■ 審査概要
・審査には投票サイト「多数決さん」を使用
・参加者に投票ページのURLをお知らせ
・記名投票(公平な目で厳正なジャッジを)
・ことばと広告も、同じく2票を投票
・同数なら主催者投票が入ったほう、それでも同数なら決戦投票
感想やシェアがうれしい!みんなで上手くなる「書く部」もぜひー
いいなと思ったら応援しよう!
