![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/131845823/rectangle_large_type_2_6027d056c8fa58b00a0d28ec5fa80e31.jpeg?width=1200)
トラベラーズノートのこと
昨年の9月23日にトラベラーズノートのレギュラーを入手していた、つっきー。
![](https://assets.st-note.com/img/1708699861012-gq5rnW48Ct.jpg?width=1200)
1月までの中身は、
無印のチケットホルダーと、
トラベラーズノートの
バーチカルリフィル、ジッパーケース、クラフトファイルと、
ほぼ日手帳weeksの1月はじまりを
⬇このようにセットアップしていました。
![](https://assets.st-note.com/img/1708700274824-fIj6n8MsbE.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1708700274751-NdbZohMi5I.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1708700272875-ldarD8Etdj.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1708700274987-nLo68SU8Se.jpg?width=1200)
が、しかし、
どうにもweeksを持て余してしまったので……
![](https://assets.st-note.com/img/1708701690125-MHEXr4xBvu.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1708701843878-Epkzgxlijm.jpg?width=1200)
ジッパーファイル→クラフトファイル
左側に名刺や小物、右側に折り返したバーチカルを挟み込んでます。
外に出かける時にしか持ち歩きませんし、
行動時間の記録が付けられればそれでいいかなぁと。
迷いに迷ったweeksの使い方は、落ち着いたらアップします。
多分次は、もうひとつの手帳ノートの使い方。
セクトクルールのオリジナルバレットジャーナル的使い方が固まってきたので、そちらの話になる予定。
いいなと思ったら応援しよう!
![月詠家](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/6650939/profile_9e48bde3c9de4ded04ce5fb52784d7d5.jpg?width=600&crop=1:1,smart)