【生活は患い】やはりHTMLは大事。
久しぶりにライターの仕事の面接に行ってきた。(家族の予定には来週の採点の仕事と間違えて書いてしまったが)
結果から言うと保留。9月に再度面接をする運びになった。履歴書や学校の特色を見てタイピングスピードが300は欲しいと言われた。練習しよう。
それと、HTMLのスキル。僕達の代はフォレストとかいう黒歴史全盛期だ。そりゃ最低限は自然と使えるようになったのだが、もう6、7年前の話だ。じわりじわりと焦りを感じる。
複合して考えると、やはりブログを始めるのが妥当であろう。さて、どのサイトがいいものか。はてなかFC2か。
そうなると、この徒然なるえっせいもどきもそちらで行うことになるだろうな。
詳しい人、コメントにおすすめブログサイトを残してほしいものだ。
いいなと思ったら応援しよう!
![月詠家](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/6650939/profile_9e48bde3c9de4ded04ce5fb52784d7d5.jpg?width=600&crop=1:1,smart)