見出し画像

【先着4名様】やりたいことが売れる商品に変わる3C分析ワークショップ 開催

こんにちは!


個人事業主・小さな会社の
ブランディングの家庭教師

鯨井いづみです。


あなたは

やりたいことを
 うまく説明できない

とモヤモヤしていませんか?


例えば、

「サービスの付加価値にできるはず」

と学んだスキル。


思い切って投資したのに、
そのスキルの価値を伝えられない。

「言語化さえできれば
 きっと人気商品になるはずなのに!」

そう、もどかしさと焦りを
感じているかもしれませんね。



確かにやりたいことや
スキルの価値を
言語化することは大事です。


でも、
売れる商品にするためには、

誰がそれを欲しくて
 待ち望んでいるか

把握する必要があります。



ところで私は、

今まで

大手企業から中小企業の経営者、
個人事業主まで

たくさんの人の思いやアイディアを
言語化してきました。


そして、
売れるサービスを作れる人」と
作れない人」の差が分かったんです。


売れる会社・売れる人はみな、

「3C分析」

というマーケティングの
フレームワークを使っています。


3Cとは、

• 「自社=自分(Company)」
• 「競合=ライバル・同業者(Competitor)」
• 「市場=顧客(Customer)」

のこと。


これらをリサーチして
客観的に分析することで、

市場=顧客
つまり「欲しい人」について
研究しています。


私も、
コピーライター時代から
この「リサーチと分析」には、

めちゃくちゃ
エネルギーを使ってきました。


実は、
机に向かってコピーを書く時間より

調べている時間の方が
長かった
ぐらいです。




クライアントさんにも
リサーチと分析術を伝えたところ、



・50万円のプログラムに
 次々申し込みが入るようになったコーチ

・募集から6時間で
 イベントが満席になったセラピスト

・マスコミ嫌いの著名人が
 一転して取材に応じてくれたWEB会社



など、成果を出す人が続出しています。




そこで今回、

私が30年近くやってきた
リサーチと
分析のノウハウをお伝えする


=======================
★鯨井式3C分析ワークショップ

=======================

を開催します。



難しく考えなくても大丈夫!


リサーチや分析が苦手という方にも、
何をチェックしたらいいのか
着眼ポイントをお教えします。


この分析ワークは
一度身につけてしまえば、

思いついたサービスを

・誰に売ったら喜んでもらえるか
・売上げも最大化するのか


自分でシミュレーションすることも
できるようになります。



ぜひこの機会に、

アイディアや強みを
 売れるサービスに変える方法


リサーチと分析のノウハウ

を身につけに来てください。


-------------------------------------------------------
【先着4名様】

アイディアや強みを
商品にまとめられない
個人事業主・小さな会社のための

サクッと2時間で
やりたいことが「売れる商品」に変わる

<鯨井式>
3C分析ワークショップ 

(30分個別相談付き)
-------------------------------------------------------


■こんな人にお勧めのワークショップです

・アイディアをうまく言葉にできない

・どうやって商品を作ればいいのか
 分からない

・同業者と何で差別化したらいいのか
 分からない

誰に向けて売ればいいか分からない

・やりたいことで
 人から喜ばれるサービスをつくりたい!



■このワークショップで、こんなことが得られます


・売れる商品に必要な条件が分かります

・コピーライティングに必要な
 リサーチや分析の仕方が分かります

・自分ならでは強みを活かした
 サービスの作り方が分かります

自分のサービスを求めている人
 誰か分かります

ウリにすべき強みが分かり、
 売れるコンセプトをつくれるようになります

★詳細・お申し込みはこちらからどうぞ
 ↓ ↓ ↓



もしあなたが一人で悩んでいるなら、
悩んでいた時間を取り戻して
一気に加速するためにも
ぜひこのワークショップに参加してください。

今回は個別相談付きです。


3C分析でまとめた案や
今のあなたの課題について

鯨井からアドバイスと
必要に応じてサポートのご提案を
させていただきます。


時間はあっという間に経ちます!


プロのリサーチ術を学んで 、
ぜひあなたの売れるサービスを
1日も早く完成させてくださいね。



早割は2月10日までです!
あなたのお申し込みお待ちします。


いいなと思ったら応援しよう!