![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/147512631/rectangle_large_type_2_d6a53e8e7743b114b23570b5a263b66d.jpeg?width=1200)
微調整の片付け
小さめの部屋で生きている私の収納の術は、
気がつけば物をバッグに入れて壁にかけがち。
見出し写真に写るもの掛けの位置をずらした。
くるくるドライバーを操りました。
![](https://assets.st-note.com/img/1721137065517-pm90tGOt2C.jpg?width=1200)
この部屋に3年ちょいと暮らしていますが、
月日が経つにつれ、時々は物の定位置の見直しは必要なんだな…
微調整さ。
3年前の自分の使いやすさから、
今日(こんにち)の自分の使いやすさへ。
位置を変えただけで視界が変わり、
錯覚かな部屋が少し広く感じる。
![](https://assets.st-note.com/img/1721137322207-9jOf1ohdEV.jpg?width=1200)
物を動かしていると、
頭の中も動いて整理されて空間ができるようで、
ぽっこりぽっこりアイデアが浮かぶ。
書き留める。
![](https://assets.st-note.com/img/1721137611312-bdfpRZpaDv.jpg?width=1200)
粗熱とれてゆく様バスクチーズケーキ。
![](https://assets.st-note.com/img/1721137693482-VlTCX0PbOg.jpg?width=1200)
その焦げを混ぜ込んでしまった様子。
![](https://assets.st-note.com/img/1721137759059-o5i9c0XTnD.jpg?width=1200)
今日は、
しっかり昼寝もする働きアリってかんじでした。
投稿77日目の3
いいなと思ったら応援しよう!
![鈴蘭](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/139586706/profile_226d765fc9e95258b00e064a6819438e.jpg?width=600&crop=1:1,smart)