【徒然なる日々】創作クラスタの時間管理ってさぁ
こんばんはこんにちは、アラ明日です!お久しぶりです!(圧強め)
ぶっちゃけ、皆様にお聞きしたい!
皆様、1日ってちゃんと24時間あります?! 16時間の人とか、40時間の人とかいません?!
イミフな発言から始まって申し訳ありません。私の1日は、体感16時間です。
今日はせっかくの土曜なのに寝込んでしまい布団から起き上がれなくなってます。言葉にすると「熱がないインフルエンザみたい」な感じでした。(伝わるか?)
どうしたことかと思っていたら、来週から1週間くらい天候不良のようで、完全に気象病です。ちなみに気象の影響を受けやすい体質で、子供達にも遺伝してしまいました。なので「来週は頭が痛かったり身体がダルかったりすると思うけど、天気のせいだから(風邪とかじゃないから)何とか頑張って学校に行ってしまえ。行ってしまえば何とかなる」と喝を入れました。
私は今日、息子の野球の応援にも行かずに寝てたけどね。(旦那がコーチで行ってるからヨシ)
どんなわけか分かりませんが、そんなわけで、精力的に創作を行っている人は、一体どこにそんな時間があるの?!と、思うわけです…。(note見てるとね。正社員でバリバリ働いて子育てもしてるけどイラストも描いて月に30万稼いでます!とかってミラクルスーパーウーマンもいるわけですよ。その方のお家には精神と時の部屋とかあるのかな?)
1日の洗い出し
正直に申しますと、私はグズです。それはもう、生活の全てにおいてグズでして、まずは朝が苦手です。家族一、苦手です。朝早く起きて一家事済ませて…なんて、無理無理案件です。やってみたこともあるけど、ヘトヘトになってやめました。
考えられる原因の一つは持って生まれた体力の上限値がそもそも低いということ。
更年期の影響もあるかとは思うけど、自分の人生振り返って体力が充実していた時期の方が短いので、もう、充実してないのがデフォルトなんだと思う。
平日のスケジュール
6時45分起床。旦那の弁当を詰める。(前日のおかずと冷食詰合せがデフォ)子供達の朝食を準備。(息子はTKG、もちなど。娘は前日のおかずとご飯がデフォ。旦那は勝手にトースト焼いてる。みんな違ってみんな良い(違う))
7時45分くらいまで。水筒準備したり、朝になってプリント出してくる子供にキレたり、大体他所様も同じに違いないと信じて全員を順番に家から叩き出す。行ったと思ったら「忘れ物した」と一度帰って来るまでがお約束。君達、学校には間に合ってるのか?!(早目に出るので間に合ってはいるようです…)
8時前後。自分の朝食と身支度。30年くらい毎朝トーストとヨーグルトを食べている。トーストにクリームチーズ塗って、コーヒーに牛乳も入れるので乳製品過多かも知れない。でも、違うものを食べると食べてない気がしてトースト禁断症状が出る。
もちろん、食べたパンの数など覚えていない。(DIO様ネタ)
8時15分〜8時45分くらい。貴重な創作タイム。気持ちに余裕がある時はここでクロッキーなど。気が急いてる時はこの30分でも漫画描いたりしてる。1コマくらいしか描けないけど。
朝食の片付け?しない。掃除機?かけない。洗濯?しないwww
8時45分〜16時15分。近所の工場に行ってアルバイト。プラスチック製造工場で検品してるよ!生成過程のせいか、何だかアンモニア臭がするよ!
社長が知人なので、かなりワガママに働かせてもらっている。(学校からの急な呼び出しとか色々)昼は帰ってこれる距離なので帰ってきて食べているが(というか工場には弁当を食べられる場所はない。臭いし)往復の時間で休憩時間は正味20分くらい。
16時半くらいまで。とにかく服が臭くなるので着替える。夏はシャワー浴びる。コーヒー飲んでちょっとホッとする。朝食・昼食の片付けをやっとここでするwww
16時半〜18時前までくらい。夕飯の支度。大したもの作ってないのに結構時間かかる。手際悪い…。(歳を追うごとに悪くなってる気もする)
18時〜19時。夕飯からの、子供達の習い事送り。日によって時間はバラバラだけど、早くて18時半開始、遅くて19時開始なのでそこに間に合うように連れて行く。
19時半〜20時半。夕飯の片付けしたり風呂の準備したりしつつ、またお迎えの時間になるので行く。
21時前後帰宅〜22時。家人すべて風呂に入らせ、宿題をさせ(夕方終わらせてることもある。そんな時はここがゲームタイム)寝せる。本当は21時半には寝せたいと努力しているのだけど、なんだかんだで22時くらいになるのが現実…。
22時〜23時。最低限の家事。要するに台所の片付け。そして洗濯。夜干し。季節によってはコインランドリー。私は工場、子供達はスポーツの民なので、とにかく毎日の洗濯物の量が半端ではない。24時間営業有難い。
23時〜24時。貴重なお絵描きタイム。翌日に響くので24時を過ぎないように気を付けてはいるんだけど、たまに過ぎる。逆に、疲れて捗らなくて寝ちゃうこともある。
土日
上も下もスポーツばっかりやってるので、基本、親もそれに1日中振り回されている。応援に行った日にゃ、帰って来たらヘトヘトでもう何も出来ない…。
若いお母さんとか良いなぁって思う時もあるけど、私が若くても今と大差ないかも知れないとも思う。歳行ってる分、それを言い訳に休める。
平日の休み
基本的には週4で働かせてもらっているので、週に1日は平日に休みがある。が、大体、何かしらの予定に合わせて(学校の予定、病院の予定など)休ませてもらうので、フルに休みって日はほぼない。
休みの日も、大量の洗濯物と格闘したり(大体たたむ方。たためずに積み上がって溜まってること多々。たたまない、という方針を試したこともあるがそのためには収納の抜本的改革が必要だと悟り、とりあえず諦めた。諦めている内に子供が巣立つのではないかと思っている)
すり減った体力を回復したり(つまり寝てる)、1週間分の食材を買いに行って下処理が必要な時はその処理をしてる内に子供達が帰って来ていつものルーティンである。
何が悪いのか?
書き出してみたら何か分かるかと思ったのですが、正直分からん…。
何だか、皆さん、小綺麗に美しく毎日の生活を送っていらっしゃるように見えて、凹むんですわ。
子供達が小さい頃とか、あれやってる間にこれしてそれして、みたいなマルチタスク上手かった気もするんですけど、今は何だか疲れちゃって上手くいかないんですよね。
あれやってる間にそれして…タイムアップ、とりあえず送って帰ってきてまたやって…ああ、あれも出来てないこれも出来てない、みたいな。
何だか、ごくまれに「あれもやってこれもやって、え、まだこんな時間?!それも出来るじゃん!」みたいな日が、年に1〜2日ある…。月じゃないですよ、年ですよwww
何だろうなぁ。
正直、家事が最低限過ぎて家が汚くて、自己嫌悪とか全部投げ出したくなるとか、そんな感じで。家族にも申し訳ないし、こんな家で育ったら恥ずかしいと私は思うんだけど、旦那の方は気にしてない。(背景に、私は町育ちで母が専業主婦だった、旦那は農家で義母が兼業主婦だったというのがあると思う)
旦那や子供達が手伝ってくれてないかっていうと、そうでもない気もするし、何よりみんながみんな自分のスケジュールこなしてるから、これ以上させるのは可哀想な気もするし。(風呂の掃除は上の子が基本やってくれてる。下の子はまず自分のことと宿題と野球でいっぱいいっぱい)
だからと言って、お絵描きをやめるつもりは一切無い。
ただ、やっぱり時間短縮の一環として、デジタル環境を復活させようかという気にはなっている。うーん、復活させたとて、時間短縮になるかどうかは、フィフティフィフティなんだけど…。新しい環境を作るのではなく、古の環境を復活させるだけ。
これからも基本はアナログだろうし、売り物になるレベルの仕上げをするつもりももうない。それでも漫画でもカラーイラストでも1枚に最低4〜5時間、多くてトータル10時間近くかかってると思う。
稼ぐつもりが毛頭ないし、年齢からいってももう先が10年あるかないかな気がするし(老眼がヤバい)、環境に投資する気にはなれないんですよね…。
お仕事しながら創作してる皆様、どうやって自分時間確保しておられるんですか?!
切実に、1日中お絵描きする日が欲しい…。誰かご飯作って。
すみません、長い上に駄文にも程があるわ、今日のnote…。皆様の貴重な時間を奪ってしまいました…。