マガジンのカバー画像

マガジン6 数Ⅱ【三角関数、指数関数と対数関数、微分と積分

99
中学数学と高校数学の違いが明確になるのはここからです。これまで学んだ多くの知識を踏まえて話が展開するので理解するのは容易くありません。でも必要な知識を補いながら進めば、理解不足の…
これまでもそうですが、大学以降の数学を意識して書いています。特に有料部分はそれを意識して書いていま…
¥1,000
運営しているクリエイター

#高校数学

28.19 指数関数と対数関数(指数方程式・不等式)

基本事項を仮定して進めます。不安な場合は28.18もしくは過去記事で確認してください。 この…

200

27.31 三角関数(三角方程式・不等式の演習②)

マガジン6特典2

300

27.30 三角関数(三角方程式・不等式の演習①)

マガジン6特典

300

27.29 三角関数(応用④三角不等式 3/3)

前2回の内容を理解し、同じ問題なら解けると仮定した上で説明します。それだけ難しくなって…

200

27.04 三角関数(cos, sin 関数の定義)

いよいよ三角関数を定義します(※1)。定義自体はかんたんなのですが、理解するのはやさしくな…

200