マガジンのカバー画像

図形と方程式, ベクトル, 2次曲線, 複素平面, 数〇

101
(工事中)数学的には代数と幾何が結び付き、どんどんおもしろくなります。その一方で、暗記、暗記に頼ってきた人にとっては公式もどんどん増え、悲鳴を上げたくなる分野です。
マガジンは現在600円。予定ではあと3つの内容を入れるので、徐々に1000円まで変える予定です。
¥600
運営しているクリエイター

2024年6月の記事一覧

31.08 ベクトルの初歩(図形への利用その2)

平面上または空間内のベクトルにおいて、3点が同一直線上にある条件をベクトルで表現する方法…

200

31.07 ベクトルの初歩(図形への利用)

平面上または空間内のベクトルの続きです。三角形ABCとあった場合、平面上の図形と捉えても構…

200

31.06 ベクトルの初歩(空間図形の話)

各自の直観に頼って、ベクトルの話を進めることも可能だと思うのですが、その直観はこれまでの…

200