見出し画像

夏?の差し入れ その2~佐渡バターのグレープフルーツ大人フィナンシェ~

こんにちは、Kotoです。
8月の終わり、涼しくなり始めたなあと思っていたのに最近の暑さは何なんでしょうか。
そんなわけで、さっぱりジューシーな焼き菓子作りました。
いただきものの佐渡バターを贅沢に使ったあまじょっぱお菓子。
それではレシピをどうぞ。


〇材料(シリコンのマフィン型12個分くらい)

・有塩バター 120g
・卵白 100g(3個分)
・キビ砂糖 100g
・アーモンドプードル 40g
・米粉 40g
・ベーキングパウダー 小さじ1/2(2g)
・グレープフルーツ 1個

〇作り方

*事前準備
・グレープフルーツを向いてキッチンペーパーに並べておく。
・ボウルにアーモンドプードル、米粉、ベーキングパウダーを入れて泡だて器でまぜておく。
・やらなくてもいいけど余裕あれば型に薄くバター(分量外)を塗って米粉を振っておくと型外れしやすい。
➀バターを鍋に入れ、中火~弱火にかけて焦がしバターを作る。時々鍋を回して色を確認。きつね色になって香りが立つまで。
②火を止めたら濡らし布巾の上に鍋底を充てて色止め。その後、氷水に充てて40℃くらいまで冷ます。
③ボウルに卵白とキビ砂糖を入れ、泡だて器ですり混ぜる。(泡立てないように注意)
④アーモンドプードル、米粉、ベーキングパウダーを粗めのザルで③にふるい入れ、さっくり混ぜる。(完全に混ざらなくてOK)
⑤焦がしバターを2回に分けて、都度よく混ぜる。
⑥オーブンを180℃に予熱する。
⑦型に⑤を1㎝流し入れ、グレープフルーツを乗せる。
⑧170℃25分焼成。焼き上がりは柔らかいので冷めたら型から外す。

有塩バターを使っているからキビ砂糖も控えずに使って。
ぱくっと手軽に食べられるお持たせにぴったり。グレープフルーツをりんごにしても美味しそう。シナモンなんか足しちゃったりして。
フルーツなくても十分に美味しいのでトッピングはお好みで。

次回、余った卵黄の行方をお伝えします。それではまた。


いいなと思ったら応援しよう!