Koh|元経理マンの起業ブログ

会社経営 / ブロガー 神奈川県生まれの30代。 事業内容は、音楽関連事業と飲食業。 上場IT企業と不動産会社の経理職を経て独立。 趣味はゴルフと筋トレ。

Koh|元経理マンの起業ブログ

会社経営 / ブロガー 神奈川県生まれの30代。 事業内容は、音楽関連事業と飲食業。 上場IT企業と不動産会社の経理職を経て独立。 趣味はゴルフと筋トレ。

マガジン

  • 経理の転職

    財務経理歴10年以上・経理への転職3回・雇う側での採用面接対応多数・保有資格は日商簿記2級のみ!の私の経験から転職について情報発信します。

  • 私の宅建士試験勉強法

    会社員時代に約10ヶ月間の勉強期間で、宅地建物取引士(宅建士)と管理業務主任者の資格試験に同年一発ダブル合格を果たした勉強法を紹介します。

  • 私のビットコイン投資について

    ビットコインは、金(ゴールド)に近い性質があるといわれています。 ビットコインは設計上、発行数に上限があり、最大で2,100万枚までしか発行されないことが決まっています。 これは、採掘可能な金の量も有限であることと似ています。 しかも、ビットコインはすでに90%以上は発行済。 この限定性は、ビットコインと金の両方の価値を保持する要因となっています。 今後ビットコインが上昇していくと期待できる大きな理由がこれです。

  • 株式投資トレードログと投資手法

    現在はデイトレやスイングトレードなど投機に近い投資もしていますが、目標資産額に達したら、投資会社(資産管理会社)を設立し、中長期投資に切り替え、堅実に投資をしていくことが目標です。

最近の記事

  • 固定された記事

ChatGPTのおかげで、短期投資で1,000万円以上儲けた話

ChatGPTの登場で技術進化のスピードを実感する2023年春頃、AIブーム到来、ChatGPTが日本で話題になりました。 YouTubeのニュース系チャンネルでChatGPTが紹介されていて、無料版を試しに使ってみたのですが、かなりの衝撃を受け、その場で課金しました。 メール打つ時や会議資料の作成など、仕事でかなり使えるのはもちろん、プライベートでもかなり活用できることを知った時は、しばらく何時間も使い倒していました。 特にキャリア相談について、ChatGPTにかな

¥300
    • 趣味でBAR経営は甘い考えか

      上手くいくかどうかは経営のやり方次第「会社員として働きながら、副業でBARを経営することは難しいですか?」 飲食業に携わっていると、会社員の方からたまにこのような質問をされます。 BARで飲むのが大好きなサラリーマンなら、「小さい店なら自分にもできるかもしれない」と一度は考えたことがあると思います。 自分のお店を持てば、内装やメニュー内容は自分の好きなものを置き、スタッフは自分と気が合う人を雇えるので、楽しく経営できるのではないか、と。

      ¥300
      • 効果絶大! YouTubeやTikTokを使った簿記の勉強法

        無料動画で勉強するメリット簿記検定取得を目指している方であれば、YouTubeで「簿記検定」をキーワード検索してみましょう。 検索すると、いろんな資格学校や会計事務所、私みたいな経理部社員が投稿している講義動画がたくさんヒットします。 その中には有名な資格学校もあれば、個人で簿記の講師をしている方の動画も多くあります。 基本的に講師が投稿されている動画は、自分を売り込むための宣伝目的が多いですが、質の高い講義動画も多くあります。 例えば、試験範囲でなかなか理解できな

        • 試験に受からない人は、過去問を活用できていない

          なぜ過去問で勉強しないのか不思議に思う宅建士試験で出題される問題のほとんどは過去に出題された問題ばかりです。 そのため、過去問を徹底的に勉強すれば、合格ラインまで届きます。 しかし、過去問だけを勉強することが不安なのか、過去問を一回だけ解いただけで、あとは予想問題を繰り返しといている受験生が大勢います。 予想問題ばかり解いている方、若しくはテキストや講義中心で勉強している方は、この記事を読み終えた後、一度勉強の仕方を再確認してみましょう。 断言しますが、過去問は合格

        • 固定された記事

        ChatGPTのおかげで、短期投資で1,000万円以上儲けた話

        ¥300

        マガジン

        • 経理の転職
          4本
        • 私の宅建士試験勉強法
          3本
        • 私のビットコイン投資について
          4本
        • 株式投資トレードログと投資手法
          5本

        記事

          どんな資格試験でも勉強始めが肝心! とにかく入門書を開いてスタートを切ること

          合格する人は、問題集を使った勉強が中心試験に合格する人はアウトプット学習が中心です。 過去問と予想問題を繰り返し勉強します。そして、テキストは辞書代わりに使います。 効率的な勉強方法を知る上で、書籍や当サイトのようなブログ、webメディアにはそれぞれ色んなやり方が書かれていますが、 ほぼ共通して書かれていることは、アウトプット学習を中心に勉強することです。 しかしながら、全くの知識ゼロの状態で試験問題など解けるわけがありません。 いくらアウトプット中心の勉強が大事で

          どんな資格試験でも勉強始めが肝心! とにかく入門書を開いてスタートを切ること

          2025年、ビットコインは3,000万円を超えるか

          2023年3月から10月にかけて、ビットコインは360万~400万の間を推移していました。 私はこの頃にビットコインを少しづつ買い続け、10月頃には保有数1BTC超えました。 私は毎朝、暗号資産と株式市場に関する色んなニュースサイトやブログなどを必ず確認しているのですが、どれを読んでもだいたい書かれているビットコインの将来予想は2024年末~2025年かけて15万ドル(約2,300万円)を超えるという内容です。 私もチャートや過去の出来事を基に色々と分析しますが、ビット

          2025年、ビットコインは3,000万円を超えるか

          簿記と英語を習得すれば、海外企業で経理はできるのか?

          簿記の知識は海外でも通用する簿記の知識は、海外でも通用します。 例えば基本的な会計原則について、会計の基本原則は国際的にほぼ共通です。 簿記、仕訳、財務三表(損益計算書、貸借対照表、キャッシュフロー計算書)の作成、財務分析等の基本的なスキルは、どの国でも適用されます。 また、国際会計基準(IFRS)との類似性もあり、日本の会計基準と国際会計基準(IFRS)とは多くの共通点があります。 基本的な簿記会計の理解があれば、国際基準の理解と適応も容易になります。 実務的な

          簿記と英語を習得すれば、海外企業で経理はできるのか?

          パソコンが苦手では事務の仕事は難しい! 最低限の知識は絶対に身につけるべき理由

          会社が求める最低限のPCスキルとは?転職において事務職の求人はほとんど、エクセルやワードなど、業務用ソフトが扱えるまでのPCスキル(パソコンスキル、ITリテラシーなど)を求めています。 PCスキルについて多くの場合、Microsoft社のExcelやWordが使えるかどうか、関数やマクロを組めるか、データベースアプリケーションAccessを操作できるかどうかなどです。 例えば経理職を募集する求人の場合、日商簿記検定2級・3級以上を求めているところがほとんどですが、PCス

          パソコンが苦手では事務の仕事は難しい! 最低限の知識は絶対に身につけるべき理由

          会計はルール、簿記はツール!会社の数字を理解するための基礎知識

          簿記と会計は全くの別物会計用語で、「簿記」と「会計」という用語があります。 「簿記」はなんとなく分かるけど、「会計」とは何を指すのだろうか? 経理など管理事務系の仕事をしたことがない方なら、あまり馴染みがないため、知らない人がほとんどでしょう。 ですが、経理や財務の担当ではなくとも、ビジネスパーソンとしてこの違いを知っているだけで、一目置かれる人材になれると私は思います。 なぜなら、簿記と会計の違いを理解するだけでも、財務三表など会社数字の理解に役立つからです。

          会計はルール、簿記はツール!会社の数字を理解するための基礎知識

          試験に落ちる人は、とにかくモチベーションが低い

          何度も不合格になる人の特徴宅地建物取引士の試験は、毎年1回しかなく、合格率も毎年15%〜17%程度なので、この数字だけでも難易度が高いと感じられる方は多いと思います。 ですが、宅建士試験は毎年ほぼ同じような出題範囲で、かつ問題文や選択肢の表現の仕方もだいたい毎年同じなので、勉強のやり方さえ間違えなければ合格しやすい試験です。 資格スクールが出しているパンフレットや書籍などによく書かれていますが、宅建士試験は一般的に、日中忙しく働く会社員でも半年間しっかり勉強すれば合格で

          試験に落ちる人は、とにかくモチベーションが低い

          自分で決めた投資原則を破ってしまう理由

          自分で決めた投資原則は、自分を守るための盾である以下の記事でも紹介している通り、私は失敗から学び、二度と同じミスをしないようにするため、投資におけるマイルールを自らに課しています。 自分で決めた投資原則は、過去の失敗を基に定めた「絶対にしてはならない」行動として、大きな損害を被らないための最強の盾です。 過去に大きな失敗をしたから、次は同じ失敗をしないために定めるのが普通です。 例えば、私の投資原則に「営業キャッシュフローがマイナスの企業には手を出さない」というのがあ

          自分で決めた投資原則を破ってしまう理由

          ビットコイン投資にリベンジしようと思った理由

          ChatGPT登場をきっかけに投資戦略を改める2022年春頃、私は暗号資産に興味を持ち、その時に初めてビットコインを50万円分買ったことがあります。 興味を持ったきっかけは、友人が過去にカルダノ(ADA、アルトコイン)という暗号資産で400万円儲けたという自慢話を聞いた時でした。 当時は株式投資をメインにやっており、暗号資産市場には全く詳しくなかったのですが、単純にリターンにだけ魅力を感じました。 暗号資産について少し調べた結果、ビットコインとイーサリアムが比較的安心

          ビットコイン投資にリベンジしようと思った理由

          私の投資三大原則 〜失敗を繰り返さないためのルール作り〜

          投資で失敗しないためのルールを自らに課す私が株式投資を始めたのは20代後半の頃です。 会社員として働きながら、本を読んで勉強して、色んなやり方でトレードを繰り返して、成功も失敗も経験してきました。 株式投資を始めた頃は、10万円や20万円の損失を出すこともよくありましたが、学びながら経験を積み、1年ほどで利益を獲得できるようになりました。 利益のほとんどは売却益です。 株式投資をスタートして8年ほどになりますが、通算で損益を合計すると、1,000万円以上は利益を出せ

          私の投資三大原則 〜失敗を繰り返さないためのルール作り〜

          なぜ高級腕時計は売れるのか。その理由と価値について

          Apple Watchにして以来、普通の腕時計は着けたくなくなった読者の皆さんは普段、腕時計を身に着けていますか? 人によっては、「腕時計は邪魔だから着けない」、「スマホで時間確認できるからいらない」などの理由で着けていない方も大勢います。 ちなみに私は普段腕時計は着けますが、着けているのはApple Watch、いわゆるスマートウォッチです。 Apple Watchを着けるようになってから5年以上は経ちますが、これに慣れてからはもう普通の腕時計は着けられないですね。

          なぜ高級腕時計は売れるのか。その理由と価値について

          日経平均株価が史上最大の下げ幅を記録し、Google検索数が急上昇した「追証」とは何か?

          株式投資の世界では、さまざまなリスクが伴います。 その中でも、信用取引でトレードをしている方は特に「追証(おいしょう)」には、注意が必要です。 2024年8月5日、日経平均株価の終値がたった1日で 4,451円も下がり、1987年10月に起きたブラックマンデーを超える史上最大の下げ幅となりました。 ※ちなみにブラックマンデーの下落幅は、-3,836.48円です(1987年10月20日) この影響により、多くの市場参加者は多額のお金を証券口座に入金しなければならなくなり、

          日経平均株価が史上最大の下げ幅を記録し、Google検索数が急上昇した「追証」とは何か?

          日経平均先物はスイングトレードに役立つのか?

          日経平均先物はどう活かせるのか?経験上、株式投資をする上で日経平均先物の指数が役に立ったことはなんどもあります。 どんな場面で役に立つのか。 極端な話、平日朝の前場寄り前(マーケットが始まる9時前)に先物指数を確認しておくことで、その日のトレード頻度や勝率、ポートフォリオの値動きをだいたい予想できるのです。 日経平均先物が大きく下落すると、その日のトレードは慎重になります。 逆に日経平均先物が大きく上昇していると、ポートフォリオに登録している銘柄の株価上昇を期待でき

          日経平均先物はスイングトレードに役立つのか?