見出し画像

子宮筋腫摘出手術のこと(2)〜入院前の準備

入院に必要なものとして、今回新たに準備が必要なものがありました。

腹帯とT字体

ちょうどお盆時期。
通販はお盆休み(夏季休暇)で注文しても間に合わない。
自宅近くのドラッグストアに行くも、品切れ。
職場近くのドラッグストアに行くも、
そもそもその店舗では取り扱ってないとのこと。
ただ、スタッフの人が別店舗に電話で確認してくれて、
在庫がある店舗を教えてくれました。助かったー、ありがとうございます!

あと準備したことは、退院後の自宅療養時に、
どれくらい動けるのかさっぱり分からなかったので、
電子レンジで簡単に調理できる宅配冷凍弁当を注文しました。
おかずのみなので、ご飯は冷凍ご飯とパックご飯を追加。
すぐできる素麺とパスタも追加購入。ラーメンの袋麺も買ったな。
ゼリーやお菓子も買ったな。水も追加したわ。
※もともと保存食として貯蓄していた食料飲料もあった

一人暮らしのため、自分のことだけ考えればいいものの、
自宅に誰もいない状況は、不安もありました。
まぁ、どうにかなるだろうよ、ならんかったら、その時考えよう、と
ずいぶん呑気な気持ちもあり、そこまで深刻ではなかったです。

また、今回の入院は「個室」を予約しました。
別途個室代がかかるけれど、
手術後、他の人のことを気に掛ける余裕はないよな、と。
※結果、個室で良かったです。詳細は別途記載予定

インフルエンザやコロナにならないよう気をつけながら、
入院日までを過ごしました。

いいなと思ったら応援しよう!