![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/161559437/rectangle_large_type_2_093f552184a47e5cf2321205ec3af1f4.jpeg?width=1200)
『絵本の読み聞かせ会』を開催しました。
10月は2組の親子の方が参加して下さいました。子どもたちは初めての場所で初めての人との出会いで不安な様子でしたが、おもちゃで遊んだりペープサートの動く様子をみたり、お話を聞いたりしているうちに少しずつ表情もやわらいできました。手袋シアターでは、ストーリーに合わせて♪どんぐりころころどんぶりこ~♪とお母さんも一緒に歌ってくださり場がなごみました。
![](https://assets.st-note.com/img/1731390140-NBkjz7LsSIpG19U85MvTiACE.jpg?width=1200)
絵本『さつまのおいも』『おいもさんがね・・』を読む頃には、子どもたちの気持ちもほぐれ絵本をしっかり見ておはなしを楽しむことができました。おはなしの後の遊びは焼きいもごっこで、まずはおいも掘り。布で作ったつるを引っぱると紙でできたおいもが出てきました。
![](https://assets.st-note.com/img/1731390184-zPXT1GVwk2R0cQq7dv3MhiUI.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1731390292-upTReEiVBtLQrGUCwWA6zOak.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1731390504-vY3KoSMztyu70UilG4RdeVmW.jpg?width=1200)
落ち葉は、お母さんに手伝ってもらいながら子どもたちと新聞紙やチラシをビリビリに破って準備をしました。その中においもを入れて赤い布を火に見立てて上下に揺らしながら焼きます。フワフワ動く紙や布の動きに子どもたちは興味津々。できた焼きいもは、フーフーして食べました。本物ではありませんが、お母さんも一緒にいろいろなものに見立てたり、言葉のやりとりをしたりしながら焼きいもごっこをみんなで楽しむことができました。
次回は11月27日(水)に開催、参加申込受付中です!