
図書館の本→ドラマ→中古¥110購入本

※概要
丸の内の大手商社に勤めるやり手の
キャリアウーマン・志村栄利子(30歳)
実家から早朝出勤をし日々ハードな
仕事に勤しむ
彼女の密やかな楽しみは同い年の
人気主婦ブログ『おひょうのダメ奥さん日記』を読むこと
決して焦らない「おひょう」独特の
価値観と切り口で記される文章に
栄利子は癒されるのだ
その「おひょう」こと丸尾翔子は
スーパーの店長の夫と二人で気ままに
暮らしているが実は家族を捨て出て
行った母親と実家で傲慢なほど
「自分からは何もしない」でいる父親について深い屈託を抱えていた
偶然にも近所に住んでいた栄利子と翔子はある日カフェで出会う
同性の友達がいないという共通の
コンプレックスもあって二人は急速に
親しくなってゆく
ブロガーと愛読者……そこから理想の友人関係が始まるように互いに思えたが
翔子が数日間ブログの更新をしなかったことが原因で二人の関係は思わぬ方向へ進んでゆく……
女同士の関係の極北を描く傑作長編小説第28回山本周五郎賞受賞作
※感想
商社勤めの栄利子がお気に入りの
ブロガー「おひょう」こと専業主婦の
翔子と出会い"女友達がいない"という
共通項に共感を覚えた事から栄利子の
執着が始まる
数回会っただけで友達だと思い込み猛進する姿は子どもの頃から友達付き合いの距離感が掴めず失敗した栄利子ならではで細かいエピソードに恐怖を感じた
2人の家庭環境の違いと抱える問題を
描き背景の違う者同士の節度をもった
棲み分けを壊す栄利子を生態系を破壊
するナイルパーチに例えている
真織の言動や行動が少々過剰
最後は少しだけ希望が見え読後感は
良かったです( ◍ ´꒳` ◍ )bヨキ
※おまけ
