マガジンのカバー画像

小手毬の読書垢

209
図書館の本や中古で購入した本の感想などを綴ります
運営しているクリエイター

記事一覧

れんげ荘シリーズ第9弾

※概要 有名広告代理店を早期退職し月十万円ずつ 蓄えを切り崩しながら穏やかな暮らしを送る …

小手毬※
14時間前
38

苺🍓が食べたくなる小説

※本の概要直木賞受賞第一作の最新長編小説 明日への元気がわいてくる人生応援小説! 農業なん…

小手毬※
2日前
43

和菓子×お仕事小説

※本の概要前職の人間関係や職場環境に疲れ果て退職した茉子は親戚の伸吾が社長を務める小さな…

小手毬※
3日前
55

林真理子、初の児童文学

※本の概要人気作家・林真理子が挑む、初の児童文学! 親子で読める心温まるストーリー! 時…

小手毬※
3日前
41

町田そのこ、短編集

※本の概要ほどいてつないで私はもう一度踏み出せる 出会いも別れも愛おしくなる物語 恋人に紹…

小手毬※
6日前
44

自教(自動車🚙 教官)

※概要 教官も人生(コース)で迷うことがある!? 豊士の教習車には今日もさまざまな人が 乗り込…

小手毬※
11日前
47

文庫には単行本にない未収録の短編あり

※概要 主人公は清く正しい青春をバレーボールに捧げてきた、その名も清(きよ) あることがきっかけで夢をあきらめて教師に なるべく海の見える中学校に赴任する(教員採用試験に受かっておらず臨時雇いではあるが) そこで思いがけず文芸部の顧問となった清に 訪れた変化とは…… 「卵の緒」で坊っちゃん文学賞を受賞した 瀬尾まいこのデビュー第2作 大幅にファンを増やした評判作の待望の文庫化単行本未収録の幻の短篇「雲行き」も収録 ※感想 高校時代バレー部のキャプテンで同級生を 自殺に追い込

再読したくて購入本p📔qω・´)

※本の概要帰って来ない母を待ち〈とわ〉は一人で 生き延びる 光に守られて前を向く 暗い淵の…

小手毬※
3週間前
50

店長シリーズ

※本の概要宮崎の山奥に異動になっていた山本猛元店長が三年ぶりに吉祥寺本店に店長として復帰…

小手毬※
3週間前
47

ティアドロップ‪💧‬

※概要 今日が雨でよかった―― 時を超え、かたちを変えて巡る“つながり”と 再生の物語 ビ…

小手毬※
1か月前
55

初読み作家、くわがきあゆ

※概要 十年前、洋食屋を営んでいた父親が通り魔に 殺されて以来、母親も失踪 それぞれ別の親…

小手毬※
1か月前
47

病棟シリーズ②弾

※本の概要ロングセラー『後悔病棟』に続く感動の長編 神田川病院に赴任したばかりの女医 黒…

小手毬※
1か月前
47

文庫の装丁が可愛くって…

※本の概要耕せば、人生は開ける! ……って本当ですか? 仕事も彼氏も家も失い、農業に目覚めた…

小手毬※
1か月前
39

🐛🐝🐜🐞🪰🪲🪳🦟🦗🕷

※本の概要傷ついて、さらされて私は名もなき虫となる ここに生きる覚悟でーー 島にある「虫たちの家」はネット社会で 傷つけられた女性たちが名を捨てひっそりと 共同生活をしている 古参のテントウムシは美しく奔放なアゲハが 村の青年たちに近づく企みを知り不安になる『母親ウエスタン』で注目の作家が描く 書下ろし長編 ※感想 ネットで傷つけられ行き場を失った女性4人が暮らす「虫たちの家」 ネット禁止でそれぞれの過去も話さずマリアの付けた虫の名前で呼び合う そこに女子高生と、その母親が