オフコース
おはようこんにちはこんばんは\(^▽^)/!
こたつねこです。
さて本題に触れる前に一言
↑上記は今朝方のnoteの結果なのですが、昨日の投稿で数字に大きく変動がありましたのでお知らせします。今までに無いビュー数を頂いて驚くと共にそれだけ多くの方に見られた(読まれた)事に感謝します。
(この場を借りてのお礼で申し訳ありません)
本当にありがとうございました⸜(*ˊᵕˋ*)⸝💕✨
それでは本題です。今回は
『オフコース』
について書きたいと思います。
どうか最後までお付き合いくださいね。
尚、私の知ってるオフコースは
写真左からメンバーが
ギター:鈴木康博さん
ベースギター:清水 仁さん
ギター:松尾一彦さん
ドラム:大間ジローさん
キーボード:小田和正さん
の5人だった時の頃です。
こたつねこがオフコースを好きだった最大の理由は、古い話で申し訳無いのですが高校3年生の時に好きだった日本史の先生がファンだったからというのが理由です。
その先生は他にTHE ALFEEの坂崎幸之助さんのファンでもありました。
結局は実る事無く終わりましたが、その先生に対する思い出としてこたつねこ人生で最初で最後の手編みのマフラーを編んでプレゼントした事です。
高校3年生の受験生がですよ。
初めて覚えた棒編み(こたつねこは左利きの為、かぎ針編みを左利きのまま覚えたから他人と網目が表裏逆で棒編みでないと他人にプレゼントする様な物が編めなかった)でせっせと編んだ物でした。
その先生が好きな音楽だったからというのとその当時の友達の中にもファンの子が居たからです。
今となっては本当に思い出としてでしかありませんが。
(以下6曲は全てYouTubeからの拾い物です)
さよなら
秋の気配
Yes No
愛の中へ
メインストリートを突っ走れ
言葉にできない
オフコースには他にも良い曲がありますが、特に好きな曲を中心に挙げさせております。予めご了承ください。
ではまた。
noteまとめ『文章遊戯』に参加しています
http://kingchan.wp.xdomain.jp/
こたつねこのTwitterです
https://twitter.com/reiko10103
→宜しかったらフォローをお願いいたします