写真_2018-11-12_18_10_10

ジジババ保育園 or デイサービスよちよち

始めに高齢者のことを『ジジババ』と愛情を込めて呼んでいること
ご了承下さい。私にはあまりにも身近で『高齢者』と言ってしまうと
気持ちの距離感が出てしまいます。

高齢者増加に伴い
高齢者施設不足は
よく分かる

少子化なのに
保育園足りないって
どーゆーこと⁈

と思うのは私だけでしょうか?

考えてみて下さい。
3世代で住んでいたとして
ジジババを預けて
孫も預ける

ジジババが孫をみたら
どっちも預けなくて
良いのでは⁈
そうどっちも預けないという発想。

でもそれを一家庭で
昔のようには出来ないのなら
パブリックなものとして
作れないものかと

保育園も介護士も足りない
そして国は重度の高齢者しか相手にしない方向へと
もっていきたい空気感。
元気なジジババは働いてくれ
ということでしょうか
ならそのジジババに子供を見てもらったらどうか

実はそれを
以前やろうとしたことがありました。

まだ若かりし頃
デイサービスの責任者を任された時
デイサービスに未来がないと思ったんです。


なぜかというと
どんなサービスを提供したか
良いサービスを提供したかでなく
一人預かっていくらなんです。
と言うことは
一人預かった時に
経費をかけずに面倒みた方が儲けるんです。
良いサービスをして
経費を使えば使うだけ損するんです。

責任者になって良いデイサービスを作ってやろうと
意気込んでも
それをやりにくくしている制度が存在してしまっている。

この制度を
自分達で打破するためには
デイサービス自体が
ジジババが売り上げるしかない
と思ったんです。

生産性のあることを
ジジババがする。

デイサービスで塗り絵や折り紙
をしたところで
お金にはならないけど
お金になる活動をする

その時に思いついたのが
・ジジババが農業をする
・ジジババが弁当を作って売る
・ジジババが保育園をする

どれも凄く楽しそうだが
売り上げること
を行政はダメだと判断する。

前例がない

と。

わたしからしたらアホである。

前例がないって
意味があるのであって

誰かがやらない限りいつまでも前例はできないよ。

それを最先端で一地方がやれば
日本中が追従するはず。

他に自治体が視察にくるよ、話題になるよ
絶対にメリットだと私は思うのだが、そこはお役所。

私が政治家か役人であれば
高齢者の管轄とか子供の管轄とか
無視して

高齢者がデイサービスにて
子供達を預かる

を直ちに開始する。
子供の利用料金はゼロで良い。
もしくは登録などしなくてよくて
大型スーパーとかであるようなキッズコーナーのような
入園ワンコイン、その日一日預かりみたいなものでも良い。

高齢者の管轄だとか保育園の管轄だとか
各々が独立した管轄でしいたら
行政は
デイサービスと保育園
どちらにもお金がかかる。

高齢者と高齢者施設の職員には
これまでと同じ待遇で
ただ折り紙や塗り絵でなく
子供達を預かる
保育園を運営するより遥かに少ないお金だったとしても
デイサービスは保育園運営加算として国から補助がもらえたら
万々歳のはずです。
もう一つ大きなメリットは人手不足が間違いなく解消される。
子育て世代のママは子供を連れて出勤したら良いんです。
自分を含め高齢者が我が子を見てくれながら
我が子の近くで働ける。
お迎えにも行かなくてよい。
仕事が落ち着いたら一緒に帰れば良い。

しかも
子供達の立場からみれば
今のゲームとは違った
昔ながらの遊びをしり
ことわざを知り、歴史を知り
賢い子どもに育つだろう。

ジジババも子供達に刺激されて
若く元気になるはず。

当時(約6年前)の地方自治(香川県・高松市)が
これを認めなかった。

どこかの政治家さんが
これをやらないかな。

私はメリットしかないと
思うのだが。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?