信じることは悪 疑うことは善
信じることは善 疑うことは悪
ってイメージないですか⁈
私は人生の中で
結構色々なものを疑って生きてきて
『正しい疑い方』ってのが
あるんでないか。
『素直すぎる』より『少し疑ってかかる』
ぐらいの方が良くないか
と思います。
『信じることは善 疑うことは悪』を疑っているのです。
なんでもかんでも疑えって訳でなく
『ほんとかな⁈』と軽く疑って考えて
大丈夫そうだと信じるのと
最初から考えずに信じるのでは
違うと思うんです。
あとは少し疑ってかかる時の
コツってかエッセンス。
相手のメリットやデメリットから
考えてみると
面白いと思います。
温暖化という人が多いのは
その方が家電が売れるからでないか。
私は温暖化少し疑ってます。
農協はTPPをすると日本の農業が壊れる
というけれど
世界を市場にすると農協がお世話する、農協を頼る農家が減るだけだと疑ってます。
農家は農協に限らず世界の色々なものを相手にできた方がメリットと私は思うのです。
クリエイティブな農家ほど。
(農協に守ってもらって努力してきていない農家がいたとしたら農協よりの考えかもしれませんが)
全ての主張の背景の
メリットやデメリットを考えると
自然と少し疑ってかかれるのではないか
この視点が出来るようになると
ニュースが凄く面白くなってきました。
ニュースなんてテレビ局が何を主張したいのかが
一番明確に出ていると感じます。
だからこそ、素直に聞き過ぎてはいけないと思っています。
『事実』と『思想』を良い感じで
バレにくくごちゃ混ぜにしているのが
ニュースだと感じています。
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?