見出し画像

2024年J1リーグ展望 アビスパ福岡編

「は・か・た・の塩♪」
……って博多じゃなかったんですね、、、
(※正しくは伯方)

今回はアビスパ福岡編です。
これまでのクラブの流れを見てみましょう。


2023年の総括

監督

福岡はJ1昇格4年目のシーズンに突入しました。
年々J2からJ1への定着は難しくなっているなかで、これだけでも素晴らしいのですが、残留争いに巻き込まれたのも一度だけ。指揮官である長谷部茂利監督の手腕によるところは大きいでしょう。

残留争いをした2022年は置いておくとして、翌年になっても得失点に関する数字はあまり回復していません。
それにも関わらず勝点が取れているのはそれだけ効率よく勝てているということになります。

福岡はコスパ最強

これまでの記事でもいくつか話題にしてきたのですが福岡はリーグ内でもかなり特殊な数字を残しているチームです。

まず、走らない。

FootballLABを参考に独自にデータを加工して作成

走らないから夏に強い(詳細記事はこちら)。

それから、試合の終盤に強い。
試合残り時間15分以内の局面の得点(失点)による勝点が+11と、広島に継ぐリーグ2位の成績です。
逆に前半は堅い守備で試合を動かさないことに努めています。

2023年の福岡は「ロースコアのまま相手が疲弊したところで最後に蜂の一突き」という試合が多かった印象です。

潤沢な予算のあるクラブではありません。その中で効率よく勝つ方法を磨き、見事にルヴァン杯まで手に入れたのがアビスパ福岡のJ1三年目シーズンでした。

そんなサッカーがなぜ実現できたのか。
今度は選手の方を見てみましょう。

選手


FootballLABを参考に独自にデータを加工して作成

これは、それぞれの選手がシーズンをまたいでどれだけリーグ戦の出場時間を増減させたかを表にしたものです。
(※基本的に増減が500分以上の選手のみを抜粋)
(※オレンジ色の枠は、シーズン中を含めたその年の新加入選手)
(※紫色の枠は、前シーズン中を含めた退団選手)

福岡の補強戦略は助っ人外国人を入れ替えるのが基本で、日本人選手の流出は少ないようです。
そして2023年は新戦力の当たり年でした。
特に井手口陽介の獲得はかなり大きいようです。

全体スタッツ

Sofascoreを参考に独自にデータを加工して作成

福岡はあまりポゼッションを志向しないチームなのですが、2023年はパス本数も成功率も上がっています。やはり勝ち点を増やすためには多少なりとも自分たちでボールをコントロールする時間を増やすことが大切なようです。
このパス本数はリーグ全体で減少傾向にあるので余計にポジティブな数字でした。
それを可能としたのは井手口です。
彼はプレッシャーのかかる敵陣内でパスを繋ぐことができるのがチームにとって大きなプラスとなりました。

長谷部監督の切り札たち

先ほど話題にしましたが、福岡は試合終盤に点を取り勝点を多く稼いでいます。
長谷部監督がよく使っていた切り札が以下の選手たちです。

最も切り札として信頼されていたウェリントンは空中戦に優れた選手です。また小田逸稀も173cmと決して身長は高くはないものの打点の高いヘディングを持ったサイドアタッカーです。彼らが山岸祐也と共に後方からのロングボールを納めていきます。
そのボールを引き継ぎ敵陣を切り裂くのが佐藤凌我や鶴野怜樹です。特に鶴野はスピードのある選手なので、敵DFは紺野和也に続いて終盤に彼を相手するのは相当嫌だったでしょう。

2024年度シーズンの展望


長谷部監督の戦術はある程度完成されており、あとは相手の時間をどれだけ減らせるか(基本はこちらのボール保持)が勝ち点の増減に関わってきそうです。

ところが、福岡はボール保持のキーマンである井手口山岸を今オフで失ってしまいました。
その代役として選ばれたのはナッシムベンカリファ松岡大起です。
ベンカリファは高さで戦える選手なのでひとまず穴埋めにはなるでしょう。問題は得点力(シュートの精度)。これは周囲の選手との相性もあるので未知数です。
そして井手口の代わりとなる松岡。
こちらも中盤でボール保持をするには最適な人材と言えます。チームにハマれば前任者以上のパフォーマンスを見せるかもしれません。間違いなく今年のキーマンになるでしょう。
もう一人、新加入で注目したいのは岩崎悠人
左サイドのドリブラーであり、右の紺野とバランスを取る意味でも面白い補強となりました。

今年の福岡は期待できる補強ができました。
とはいえやはり抜けた戦力が大きいため序盤は苦戦するのではないかと予想します。
順位としては昨年よりやや落ちて中下位、10位あたりを予想とします。

キャンプの情報があまり入ってこないのが不気味です。長谷部監督に新たな秘策があるのか開幕が楽しみです。

今回は以上になります。
皆様の応援を糧に記事を書いています。ぜひフォロー、高評価をよろしくお願いいたします!

※記事内データ引用元サイト紹介

FootballLABさん

Sofascoreさん
https://www.sofascore.com/tournament/football/japan/j1-league/196





この記事が参加している募集

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?