![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/112727016/rectangle_large_type_2_6846fd51d7f462ab50b59a28eed151ce.jpeg?width=1200)
会社案内の文章術「繊維企業編」
会社案内の文章作成法を解説していきます。
今回は、繊維関係の企業です。
【1】
順理を貫くことで、「世の中を豊かにし」、「自らも成長する」
それを「やりきる」「やりとげる」ことでゆたかにしていく
⇒括弧内の構造は統一したほうがきれいに並べられます。
<推敲後>
順理を貫くことで、「世の中を豊かにする」そして、「自らも成長する」
それを「やりきる」「やりとげる」ことでゆたかにしていく
【2】
めざす姿
私たちは、素材+サイエンスで人と地球に求められるソリューションを創造し続けるグループになります。
大切にすること
私たちは、変化を恐れず、変化を楽しみ、変化をつくります。
⇒二重の連体修飾節を避け、述語は「大切にすること」の「つくります」同様、動作動詞で揃えたほうが統一感やインパクトが出ます。
また、複合動詞の後項はひらがな表記にしましょう。
<推敲後>
めざす姿
私たちは、素材+サイエンスで人と地球に求められるソリューションを創造しつづけます。
大切にすること
私たちは、変化を恐れず、変化を楽しみ、変化をつくります。
【引用文献】
「東洋紡 企業理念」<https://www.toyobo.co.jp/company/philosophy.html>(2023年8月1日閲覧)
いいなと思ったら応援しよう!
![高嶋 幸太(Takashima Kota)](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/23139750/profile_cb96b7b81efbe3d77eac7fc797f3375e.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)