タカキ

音楽やってます https://www.tunecore.co.jp/artist?i…

最近の記事

セカンドアルバム「The japanese needs some rest」のセルフライナーノーツ

アルバムタイトルはその時の私の感情ですねw ちょっと休みがほしかったんですw 1曲目「杷木バサロ節」 日本男児なので、どうしても津軽じょんがら節みたいな曲を作ってみたかったのです。 三味線なんて弾けないのでシンセで… ちなみに結局「じょんがら」の意味は解らないんだそうですね。 バサロはうちの地元の方言で「たくさん」って意味だそうです。使ってるやつ見たことないけど。 2曲目「It doesn't make sense」 長いこと音楽なんてものをやってるけどはっきり言って意味

    • ファーストアルバム「Travelin’」のセルフライナーノーツ

      これは私がリリースしたTravelin’というアルバムのライナーノーツです。 1曲目、「The fish」 当時スティーブライヒやテリーライリーの影響でミニマムミュージックにはまってたんですよね。 で、あるニュースで木星の衛星のエウロパに魚が居るとか居ないとかってのをみて、勝手に巨大な凶悪なルックスの魚に違いないって思ってこんな曲を作ってみましたw ところで男のミュージシャンってなんかカッコつけてマイナーキーの曲ばっかり演奏しがちなんですけど、メジャーキーの曲も弾くべきだと

      • 正露丸でおなじみの曲、「食事」を世界一煩くカバーしました

        これは私がリリースした「食事」のカバー曲のセルフライナーノーツです。 私、福岡県の某大学のビックバンドジャズのサークル出身なんですけど、その時に指導をされてた方、もう亡くなった方なんですけどなんとその方があのCMのトランペットを吹いた人らしいんですね。(風の噂で聞いただけなので真相は不明です。木村先生という方) なので思い入れがなくはないんですけど、このカバーはその時のジャズサークルを音で表現してます。 ジャズサークルといえども集まってるのは10代後半から20代前半の若

        • ポリスストーリーの曲、英雄故事をカバーしました。

          これは私がリリースした英雄故事のカバーのセルフライナーノーツ?です。 この曲は実は私のデビュー曲に当たります。 きっかけはちょいちょい暇なときにデッッッッッデッデ、デッデ、デデデーってあのフレーズをギターでパワーコードで弾いてたんですけど、ふとある日思いつきでコードつけて、ルーパーで弾いてみたんですよ。 冒頭のコッコッコッって音はルーパーでテンポを合わせるためのメトロノームの音ですw んでリズムつけてジプシージャズ風に弾いてみたらそれっぽい形になったので録音しました。(こ

          ¥500

        セカンドアルバム「The japanese needs some rest」のセルフライナーノーツ

          RAMONESはやっぱり偉大なのだ

          https://linkco.re/y0FG15q3 これは私がリリースしたDannysays というラモーンズのカバー曲の解説、セルフライナーノーツ?です。 私も長いこと音楽やってますし、自分で言うのもあれなんですけどそれなりに上手いんですよ。そんじょそこらのギター弾きにテクニックで負けることはありません。 でもね、音楽はやっぱりテクニックじゃないんですよ。 自分の音楽人生を振り返ってみれば母親に無理やりやらされてたピアノ教室を除けばきっかけはパンクなんです。 中学

          RAMONESはやっぱり偉大なのだ

          自己紹介

          初見の人に自分がどういう人間か説明する必要があると思いましたので簡単に説明しようと思います。 まず音楽やってます。 生まれは福岡県の田舎の町、幼少期はピアノ教室に通わされましたが当時ピアノ嫌いでした。 でもこの時に五線譜の読み方なんか覚えたので一応役には立ってるのだと思います。 そして中学や高校ではSUM41やBLINK182の影響でメロコアやパンクに目覚め、ギター少年でした。 高校時代にパンク→ストレイキャッツ→ブライアンセッツァーと出会ったことにより、大学ではジャズ

          自己紹介

          千本桜をソロギターで弾いたのは私が世界初のはずだ

          これは私がリリースした千本桜のカバー曲のセルフライナーノーツ?です。 超有名ボカロ曲なので今更この曲の説明は不要であろう。 なぜ私がこの曲をソロギターで弾こうなどという暴挙に出たのか? これを練習し始めたのは10年くらい前なんだけど私はジャズのスタンダードをソロギターで弾く練習をしていた。 ギタリストなんてだいたい練習しながら内心「俺って天才じゃね?」とか考えてるものだと思うけど、私もブルーボッサやら、サテンドールやら、ジャズの定番曲をソロギターで弾いて「やべー俺って天才

          千本桜をソロギターで弾いたのは私が世界初のはずだ

          ハービーハンコックのカンタロープアイランドをギターでカバーしました。

          これは私がリリースしたカンタロープのカバーのセルフライナーノーツ?です https://linkco.re/XCMdR4fY 今回はハービーハンコックのカンタロープ・アイランドをカバーしました。 ジャズの世界では超有名曲です。 私がこの曲と出会ったのは大学1年生の時です。 当時所属していたジャズサークルでの課題曲として出され、学祭でプレイしたのが最初でした。 それからもジャムセッションの定番曲なので以降何度も弾いてきました。気づけばもう20年くらいプレイしてるんすよね。

          ハービーハンコックのカンタロープアイランドをギターでカバーしました。

          スティーブライヒを完全に舐めてた話

          Electric counterpointという曲をご存知でしょうか?アメリカの作曲家スティーブライヒが作曲した最大10本のギターをフィーチャーしたミニマルミュージックと言われるジャンルの音楽です。 3つの楽章で構成されており、ジャズギタリストのパットメセニーがオーバーダビングを駆使しながら録音し、different trains というアルバムに収められています。 ミニマルミュージックとか10本のギターパートとか言われても音が想像出来ないと思いますので聴いたことのない方は実

          スティーブライヒを完全に舐めてた話