
デザインの仕事をまとめました
個人のHPはあるにはあるのですが、もう7年くらい更新していませんでした…。ここ最近「石橋くんって結局どんなデザインをしているの?」と色々な方に聞かれることが多く……熟慮の末に仕事用のInstagramアカウントを開設しました。
こちらからご覧いただけます。よろしければフォローしてください。
https://www.instagram.com/kotaro_ishibashi_works/
仕事の時系列はバラバラですが、toconoma関連のデザインや、個人で受けた仕事、または会社の仕事で公言して良いものをピックアップして載せています。頻繁に更新する予定はありませんが、デザインの仕事はこちらにアーカイブしていこうかと。
僕の肩書きはアートディレクターになります。
基本的にはグラフィックデザインをベースに仕事をしていますが、広告やブランディング、WEBだったりCMの企画、キャラクター開発やイラスト描いたり、舞台装飾、空間のディレクション、はてはネーミングまでいろいろやっています。
インスタ開設にあたって、もっと「作風を絞る」……という戦略もデザイナー的にはあるのですが、個人的には色々な仕事をやりたいので、あえて包み隠さずアーカイブしてみました。一見すると仕事の幅はかなり広い……むしろとっちらかってますが、同業者に言わせると非常に石橋らしい、とのことです。あらためて見返すと前向きかつポップでエモいデザインが好きなようで。まあ、好きというか、社会においてそういうモノが増えた方がいいよね、と思ってやっています。基本ロマンチストなので!
さらに今年になって作曲のお仕事も増えてきたので、もはや何屋か分からない状態です。思い返せば学生のころからデザインと音楽どちらも続けているので、三つ子の魂百まで……とはよく言ったものですが、本質的には何も変わってない気もします。好きなことで食えているので感謝しかありません。ありがてえ。
というわけで住宅ローン完済に向けてバンバン仕事をする所存です(突然のリアル)。
お仕事のご相談はお気軽に→ kotarock1983@gmail.com
※案件の概要、予算、納期など明記していただけると助かります。価格的にはおおよその目安はあるのですが、まずは腹を割って話せれば幸いです。お互いが納得して、社会がちょっとだけ面白く&美しくなるような仕事をできればと思います。
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?