マガジンのカバー画像

音響&録音技術

12
音響&録音技術
¥1,680
運営しているクリエイター

記事一覧

【今さら聞けない】MEMSと半導体、ECM、LSIの違いをわかりやすく解説

現代の技術社会において、MEMS(Micro-Electro-Mechanical Systems)、ECM(Electronic Contro…

100

【無料記事】脱・初心者向けのちょっぴり専門的なケーブルのお話

マイクケーブルのことをもうちょっと詳しく知りたい。 2番ホット、3番ホットってなに? いろ…

100

【無料記事】いい音で録音するための3つの方法

この記事では音響入門ということで いい音で録音するための3つの方法を プロの音響エンジニア…

【初心者でも簡単手順】iPhone収録の音をFinal Cut Proでプロ並みに編集する方法

視聴者を引きつけ、印象に残る動画を作成するには 高品質な音声編集が不可欠です。 音が与え…

390

自然界の録音方法と哲学

こんにちは。 音楽家育成塾のこうたろうです。 本日はレコーディング技術の回というわけで、…

390

【チェロの録音方法】ORTFとABの組み合わせ

チェロの録音ポイントは2つ 1、開放弦と指板の音響を観る1つ目は他の弦楽器類も同様ですが 開…

390〜
割引あり

【古楽の録音方法】チェンバロやリコーダーなど

古楽はシンプルなステレオペアやワンポイント録音と 最も相性がいいと言ってもいいでしょう。 シンプルな録音が必要なだけでに非常に繊細なモニターが必要になります。 細かく見ていきましょう。

¥390

【重要教材】本当は教えたくないピアノ録音のすべて

ピアノ録音の方法は様々あります。 Kotaro Studioはピアノ録音に特に強いスタジオです。 はじ…

1,980〜
割引あり

【完全独習マスター】バンドネオン&アルゼンチンタンゴの録音方法

Kotaro Studio音響講座へようこそ。 今回のテーマは民族音楽のアルゼンチンタンゴ、そしてバン…

980〜
割引あり

【音響教材】2声のインベンション_第8番_BWV_779_ヘ長調

00:00 | 00:00

※試聴版です。オリジナル版(00:46)は購入後に視聴できます。

【ピアノ録音マスターシリーズ】連動教材です。 【機材データ】 YAMAHA S400B ZOOM F4 B2pr…

300

【音響教材】Milonga_de_la_humedad

00:00 | 00:00

※試聴版です。オリジナル版(06:13)は購入後に視聴できます。

【完全独習マスター】バンドネオン&タンゴアンサンブルの録音連動教材です。 "フェニックスホ…

300

【音響教材】グリーグ_抒情小曲集_アリエッタ

00:00 | 00:00

※試聴版です。オリジナル版(01:22)は購入後に視聴できます。

【ピアノ録音マスターシリーズ】連動教材です。 【機材データ】 YAMAHA S400B ZOOM F4 KM18…

300