![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/110317729/rectangle_large_type_2_d409cace21f367a89de18bf4668823e0.jpeg?width=1200)
北インドラダックバイク旅 日記#1
今回の旅ではGメールで毎日日記を書いてます。
最終的には写真と共にまとめてKindle本にしようと思ってます。
とりあえず#1は表に出しておきます。
2023.07.6〜7
ニューデリーの空港に22時くらいに到着。だが、レー行きの国内線は翌朝の7時くらい。
めちゃくちゃ時間がある。
まずは空港のair tellでSIMカードを購入。すぐに開通して使えるようになった。
そして腹ごしらえ&カフェイン摂取の為に空港のカフェでクラブサンドというドトールにありそうなサンドイッチとアメリカーノMサイズを注文。
ここでしばらく時間を潰した後、レー行きの飛行機のチケットカウンターを探しに一旦空港を出た。
これが失敗だった。
デリーの空港は到着ロビーに自由に出入りできない。一旦外に出たらもう一度入ることができないのだ。
到着ロビーはエアコンが効いていて快適だったけど外は暑い。
レー行きの飛行機のチケットはスマホでオンラインチェックインができた。
そして朝まで出発ロビーの末にある溜り場で時間を潰した。
飛行機は1時間半でレーに到着した。
空港の出口でPCR検査をされた。
日本人とか韓国人とかにはやるのが義務らしい。僕の後から来た日本人男性もやられていた。
空港からレーのメインマーケットまでは5kmくらいあるから殆どの人はタクシーを使うんだけど、僕は歩いた。
4年前に来た時も歩いたけどそんなに遠く感じなかった。
歩き始めてすぐに、同じく空港から歩いている旅人と遭遇した。
カシミールから6日間の旅で来た男性で、教師をしているらしい。
一緒にツアーに参加しないか?と言われたけどうやむやにした。
彼は途中にあった宿のフロントに入っていったので先に行こうとすると、待っててくれと言う。
自己中だなと思いながらそれを断わり、メインマーケット目指して出発した。
4年前にも泊まったジュレーゲストハウスに泊まろうと思ってたけど寝不足と軽い高山病の頭痛でヘロヘロだったので、途中で声をかけてきたお母さんのゲストハウスに泊まることにした。
パークフィールドゲストハウス。1000ルピー。
お湯が出ないシャワーを浴びて昼寝して起きたら14時半。
両替とラダック用のSIMカードの購入、レンタルバイクを探す為にメインマーケットへ行った。
そう。ラダックがあるジャンムーカシミール州では他の地域で購入したSIMカードは使えない。
中国とパキスタンに接している土地で情勢的なことがあってのことらしい。
SIMカードを買って、4年前にバイクを借りた店に行ってみたら4年前と同じスタッフが迎えてくれた。
4年前に借りたアベンジャー220を借りようと思ってたんだけど、ロイヤルエンフィールド ヒマラヤン350を1にち900ルピーで貸してくれるとのことなので、ヒマラヤンにした。
とりあえず10日借りることに。日数が伸びても後で払えば良いとのこと。
ザンスカールへの行き方を聞いた。
なので明日はレーを出発してザンスカールを目指そうと思う。
ザンスカールのパダムという村までは290kmくらいだから4日くらいかけて行こうと思う。
ーーーーーーーーーーーーーーーー
Kindleで旅写真集など出してます。Kindleアンリミテッド会員なら無料で読めます↓
https://amzn.to/3r4oIp6
旅動画はYou Tubeで配信してます↓
https://youtube.com/@horotaro
写真はInstagramで↓
https://www.instagram.com/knknknkntaro/
いいなと思ったら応援しよう!
![放浪太郎](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/107729914/profile_36bf4fdf29a63e0f86ffa5660feaf78e.jpg?width=600&crop=1:1,smart)