![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/99335363/rectangle_large_type_2_c8af8e13a25bc19f0b025b98c25d4b0d.png?width=1200)
津軽四季の水庭
界 津軽の"津軽四季の水庭"は津軽の四季に合わせてレイアウトの仕様も変化しております。
今回は自慢の水庭をご紹介しますね!
春 金山焼灯籠
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/99295631/picture_pc_0cd51b5dfc8d8ec9f1dae2b395a510c1.png?width=1200)
春はさくら柄の入った金山焼の灯籠を浮かべています。
淡いピンク色の優しい灯りが津軽に雪の季節の終わりと春の訪れを告げます。
金山焼は須恵器の影響を強く受け、"素朴さ"が非常に人気で日常雑器としても非常に使いやすい焼き物です。
界 津軽の売店でもたくさん販売しております!
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/99296065/picture_pc_2ef3befeb568690ea81d625700ad7003.png?width=1200)
界津軽から車で30分ほどの距離に弘前城があります。弘前が世界に誇る桜をぜひ見に来てくださいね🌸
夏 津軽びいどろ
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/99296203/picture_pc_7d5c6dc14e2dba31f26dc650b07cdbc4.jpg?width=1200)
夏は津軽の情熱的な夏を色彩豊かに彩る津軽びいどろがずらり!
提灯をイメージして頭上にもびいどろが並び、どこからかお囃子が聞こえてきそうなワクワク感を演出します。
界 津軽のお食事所では津軽びいどろのお猪口やタンブラーを使用し、売店でも数多く販売しております。
お客様から大変人気のある商品のため物によっては売り切れになることも…
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/99296666/picture_pc_76eead64904e8620a21cb1b9874e2949.jpg?width=1200)
8月上旬に青森県各地で"ねぶた"、"ねぷた"が開催されます!
これがなきゃ青森の夏じゃない!!
青森が世界に誇る火祭りをぜひご体感下さい🎇
秋 紅葉ライトアップ
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/99297419/picture_pc_e521244d4a66565881357dd61cb64e03.png?width=1200)
秋シーズンは水庭の紅葉をライトアップしております!
灯に照らされることで色のグラデーションがよりハッキリと見え、さまざまな色を持つ紅葉の美しさがより際立ちます。
その美しさに息を呑むことでしょう♬
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/99297673/picture_pc_bb6183c4b3ea6c8cf89252de1c41a202.png?width=1200)
青森の紅葉は10月半ば〜11月初旬に見頃を迎えます。界 津軽から車で約1時間半ほどの距離にある八甲田山のロープウェイから見る紅葉はとても美しく、何色もある紅葉に心を奪われます。
長い冬が始まる前の一瞬の秋の美しさをぜひ体験してみてください🍁
また観光業界目線の話なのですが、青森に一番観光客の方々がいらっしゃるのが秋なんですって!!
日本のみならず海外の方々のファンも多い青森の秋をぜひ見に来てください♪
冬 かまくら
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/99298407/picture_pc_dfc79276db3ad6e566de1f37426a5390.png?width=1200)
冬は水庭の水を抜き、雪を積らせかまくらを作ります☃️
スタッフ総動員で作り上げます💦
先日の投稿でもお話ししましたが今年は「かまくらアペロ」というイベントを開催し、お客様からの評判も好評でした♪
世界屈指の降雪量を誇る青森津軽地方でしかできないかまくら体験をぜひ!
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/99298856/picture_pc_efaaf45ef32bd4ac7794bfe906e31d62.jpg?width=1200)
津軽の冬はとても長く寒いです。
そのためお客様とお話ししているとやはり冬場は観光よりも"雪国体験"を重視されている方が多い印象です。
界 津軽では館内でゆっくりくつろいでいただける場所の一つとして大浴場の"かまくら露天風呂"をご用意しております。
しんしんと降り積もる雪を眺めながら温かい温泉に癒される"雪見風呂体験"をぜひ!!
時間を忘れちゃうくらいゆっくりできますよ〜😊
水庭を眺め語らうもよし。
映える写真を撮るのもよし。
自然の音・風に身を委ねるもよし。
ぜひ津軽の自然や文化が詰まった"津軽四季の水庭"で素敵なひとときをお過ごしください🌟
青森津軽の奥座敷 大鰐町の界 津軽でお待ちしております!!
界 津軽の詳細はこちらまで!
お会いできる日を楽しみにしてます!!
【My Story】
以前の投稿でもお話ししましたが星野リゾートの社員として働く傍ら市民マラソンランナーとして日々走っており、一人旅を兼ねて日本全国、世界各地のマラソンに参戦しております🏃♂️
今年1月に石垣島マラソンに出場し、10kmの部で優勝しました🏆
地元の新聞に載ったので石垣島で1日だけ有名人になりましたね♬
雪景色の青森と夏空の石垣島…同じ国なのに全然違いますね!
改めて土地によって全く違う顔を見せてくれる日本は素敵だと感じました☺️
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/99301759/picture_pc_6b206bdcf89b31ae15e75e8bf3f4643b.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/99301753/picture_pc_d713358dd38bea5843d55fe04ec71623.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/99301732/picture_pc_56709794e16dd5763560aff48520c203.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/99301734/picture_pc_a14d31128cfdae8cde2472001f0c21b3.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/99301761/picture_pc_5b3e89f259e77d0c52ff41ca9529f745.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/99301744/picture_pc_87e675a7ffc71d8e1bf9f7ccb4f117f7.jpg?width=1200)