【ナギサビール みかんエール】「みかん感」たっぷりのジューシィなフルーツエール!
こんにちは!光太郎です。
この記事では和歌山にあるブルワリー「ナギサビール」から、【ナギサビール みかんエール】を、実際に飲んだ僕の感想を添えてご紹介します。
和歌山では様々なフルーツ栽培がされていますが、中でも有名なのは「みかん」ですよね。
みかんエールは「まさに和歌山のビール」って感じのビールです(^^)
『みかん感』を存分に味わえるナギサビール みかんエールについて、本記事で詳しくご紹介いたしますね!
ナギサビール初のフルーツを使ったビール
ナギサビール みかんエールは、フルーツ(みかん)を使った「フルーツエール」です。
フルーツエールを造る方法は様々ですが、ナギサビール みかんエールはみかんの果汁と皮をしっかり醗酵させ、ビールとの調和を完璧に仕上げているそうですよ。
ビール醸造後に果汁だけを加える方法等もあるので、フルーツを使ったビールの造り方は様々ですね(^^)
ナギサビールでは定番銘柄4つに加え、限定醸造ビールを多数造られています。
(ナギサビール みかんエールも定番銘柄です)
その中でもナギサビール みかんエールは「ナギサビールで初めてフルーツを使ったビール」なんだとか!
和歌山では多くのフルーツが栽培されていますが、その中のどれをを使うか検討した際、「やっぱりミカンだな!」ということで決定されたそうです(^^)
今ではとても人気の銘柄になり、県内外にファンが多いビールの1つとなりました。
僕は全然知らなかったビールなんですが、Twitterのフォロワーさんに教えてもらって購入。
めっちゃ満足できるビールでした!
ナギサビール みかんエールの製品情報
以下がナギサビール みかんエールの製品情報です。
(公式サイトを参照)
名称:ナギサビール みかんエール
製造:ナギサビール
国:日本
ABV:5.5%
スタイル:フルーツエール
価格は400円台といったところ。
僕は和歌山へ旅行した際の土産物屋で探し出して購入しましたが、地元へ戻った後に近所のイオンで販売されていることを知りました笑
これら実店舗はもちろん、ネットショップでも購入可能な銘柄となっています(^^)
ナギサビール みかんエールを飲んだ感想
以下は実際にナギサビール みかんエールを飲んだ感想です。
【光太郎主観の5段階評価】
泡立ち:☆☆
ホップ感:☆☆
モルト感:☆☆
炭酸:☆☆☆
総合:☆☆☆
※僕の主観なので悪しからず(^^)
見た目が少しオレンジ色がかっているのもなんだか嬉しいですね(^^)
ただ、みかんの香りはやや控えめでした。
で、一口飲むと、かなりの「みかん感」笑
しかしアルコール度数(ABV)が5.5%ある立派なお酒でであることを感じさせてくれる満足感もあります。
フィニッシュにはみかん感に加え、レモンやグレープフルーツのような苦味も感じました。
これは前述の通り、みかんの皮も醗酵させているからだと思います。
ちびちび飲むよりも、一口を大きく飲む方が美味しさを実感できるビールです!
撹拌(かくはん)してからグラスに注ぐのが◎
前述した通り、ナギサビール みかんエールはみかんの果汁や果皮を使っています。
こうしたことから、成分が沈殿してしまうことが多いそうです。
ですので、グラスに注ぐ前に少し撹拌(かくはん→混ぜること)してゆっくり流し込むようにすると、成分を余すことなく入れられてより「みかん感」がアップするそうですよ(^^)
※撹拌するといっても、ボトルの中にマドラーを入れるわけにはいきません。
僕は少しグラスに注いだ後、中身が減ったボトルの底の方を円を描くようにくるくる回してから流し込むのが良いと思います(^^)
ちなみにこのナギサビール みかんエール、インターナショナルビアカップというビールコンクールの2020年開催時において、フルーツウィートビア部門で銀賞を獲得しています。
この美味しさ・完成度の高さなら、評価されるのはある意味当然とも言えますね!
「しっかり酔えるみかんのビール」を探している方におすすめしたい!
この記事では、ナギサビールの【ナギサビール みかんエール】をご紹介いたしました。
ナギサビール みかんエールはみかんを使ったフルーツエールスタイル。
このビールは、「ちょっとみかんの味がする」というレベルのみかん感ではありません。
また、「みかんジュースを飲んでるみたい」という物足りなさもありません。
しっかり酔えるみかんのビールなので、「フルーツのビールは嫌いじゃないけど、ジュース飲んでるみたいで満足できないからあまり飲まない」という人にもおすすめしたいビールです(^^)
締めのデザートビールとして飲むのも良さそうなナギサビール みかんエール。
未体験の方にはぜひ味わっていただきたいと思います♪