![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/126419751/rectangle_large_type_2_4689879afd759a125bd040cab66e6cc4.jpeg?width=1200)
\シンガポールスターシェフ来店/
先週シンガポールで人気のレストランシェフがオイスターソースの話でいらっしゃいました。
と言いたいのですが、実際は福井県の流通販売課の計らいで、セットアップしてくれました。
以前にシンガポール在住の仲介業者と面談してサンプルを送っておいたので、それを受けて県のサポートで来県来店って感じです。他に日本酒や雲丹加工工場を見てのランチ来店でした。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/128518756/picture_pc_854d91a5480fb1d10b863a259df3795d.jpg?width=1200)
2月以降での商品化に向けてお試しいただけるとのことです。
結果をフィードバックという流れです。
10年ほど前に岩塩を加工販売していた時は、輸入したものを加工してパッケージしただけのもので、日本中のホテルや旅館、飲食店そして海外からも引き合いもあってそれなりに売れたけど、気持ちとしてオリジナルの商品製造からくる満足感高揚感はなかった。
でも今回は、経緯や結果がどうあれ海外のレストランで自分の作った食品が調理されてお客さんに提供されるというのは、とっても感慨深いもんふだなぁって思います。
まだ売れてないけど…ね。