見出し画像

自己紹介と会社に懸ける想い

初めまして!
私は中途転職/採用支援会社(株式会社Get Light)にて
現在副代表を務めております、小澤虎太郎と申します!

株式会社Get Lightは2024年1月に、サイバーエージェント時代の同期である岡本 流星くんと共同創業の形で立ち上げた会社となります。

「皆さまの人生・キャリア」を輝かせられる存在になりたい。
そんな想いから、この社名に決定いたしました。

Get Lightはマーケティング領域に特化した人材会社となり、
ToC領域では求職者様の転職ご支援を行い
ToB領域では企業様の中途採用支援を行っております。

『少しおせっかい』なぐらい寄り添わせていただくスタイルが、求職者様から実績とセットで好評いただけており、設立してから約半年で以下実績も出てきております!

  • 某転職媒体  エージェント満足度部門 4ヶ月連続 全国6,000名中第1位

  • 大手広告代理店 2024年 7月度 内定率1位

  • 大手広告代理店 2024年 7月度 内定者数全国2位

  • 一次面接通過率 70%以上

    • 面接企業様やエージェントにもよりますが、業界平均の一次面接通過率はおよそ15-20%と伺う事が多いです

以下は弊社HP内の簡単なサービス概要となります!

大変ありがたいことに求職者や企業人事の皆さまから
『小澤さんのバックグランドや、なぜGet Lightを設立したのですか?』
と仰っていただけることが多いため、本日は、あらためて私の自己紹介と掛け合わせて、この会社に懸ける想いを綴っていこうと思います!
※松岡修造さんばりの熱さでまいりますが、ご了承くださいませ


■自己紹介

・少年-学生期(0歳〜22歳)

私は、北海道の片田舎で産まれました。
実家は母子家庭であり、HIPHOP風に表現するとゲトーな環境で育ってきました。
※今は、笑って話せる貧乏エピソードが沢山出来て儲けもんだなと感じてます笑

本日のなぜ人材会社を設立したのか?というテーマにもつながるのですが、私は異常に人とのご縁や運だけはかなり良く、

家族・地元の友達・部活動で出会った指導者の方々に恵まれたおかげで、環境的には、どこかで良くない道に進んでもおかしくなったところを支えていただき、今があると心底感じています。

押し入れに隠れ、自らの頭をバリカンで刈り上げた3歳のあの日。

特に、自分の人生を変えてくれた出会いは、高校から始めた空手の師範との出会いです。

年齢を重ねるほど、空手と師範に出会ってなければ、自分の人生はどうなっていたんだろうと強く感じています。

人生で1番尊敬しており、一生恩を返しきれない師範

かなり頭の悪かった自分が奇跡的に大学へ入学出来て、後述させていただく大好きな会社や、沢山の人々に出会えたことも、社会人になってから特に大事だと感じている、礼儀・誠実さ等の人間力など学べたことも、すべてこの空手・師範との出会いによるものだと強く感じています!

大学進学後、学費を自分で工面するためにアルバイトで人力車を始めたのですが、ここでも強烈にありがたい出会いがたくさんありました。

アルバイトで始めた人力車でしたが、お仕事するなかで全国の他営業俥夫に負けたくないという気持ちが強くなり、大学に通いながら多い時は月25-27日ほど出勤していました。笑

過去に戻れるとするならば、この頃の自分に日焼け止めは毎日塗るように注意したい。。

沢山お仕事任せていただき、『社会人になっても部活のようにチームで協力し、大きなことを成し遂げていきたい!』と気付きを与えてくれた、かけがえのない経験です。

上記の原体験が、就活する際の私の会社選びの軸となり、後述していく大好きな会社に巡り合わせてくれたので、この経験にとても感謝しています!


・社会人-現在(23歳〜28歳)

生い立ちがやや長くなってしまいましたが、これまでの原体験を参考に就職活動を行い、辿り着いたのが株式会社サイバーエージェントです。

AbemaTVやウマ娘が有名なサイバーエージェントですが、実は売上のうちの約60-65%ほど作り上げているのが、インターネット広告事業本部であり、私はその部署内で、アカウントプランナーを経験したのち、クレディセゾン様との合弁会社、(株)CASMの立ち上げにも関わらせていただきました。

学生インターン期から数えると2017-2022年まで在籍し、約5年間半ほど、自分の身の丈以上の挑戦をさせていただきました。

北海道からリュック1つで、PCも触った経験無いまま上京した際に、大変お世話になった大好きなチーム
会社を立ち上げる楽しさと大変さを教えていただけた CASM

次は入社できるか分からないですが、もし生まれ変わって新卒でどの会社に行きたいかと言われたら、迷いなく即答でサイバーエージェントと答える自信があるほど、退社後も大好きな会社です!

その後、独立したいという想いからサイバーエージェントを退社したのですが、ご縁があってNEL株式会社というスタートアップ企業に入社いたしました。

大手企業含めたライバルがマーケットにゴロゴロといるなかで、スタートアップの勝ち筋は、スピード×高い視座で事例が無いことに最速で挑戦しつづけることです。

そして、『明日にはやられてしまうかもしれない。』そういう危機感を持ってお仕事していくことが大切にも関わらず、正直今思い返すと、最初は変なプライドや自信を持ってお仕事してしまっていたと思います。

案の定そんな奴は成果を出していくことにものすごく苦戦しましたが、NEL代表西田さんが私の成長を諦めず向き合っていただいたおかげで、

・改めてこれまでは自分が出来たわけではなく、今までいかに会社の看板に助けてもらっていたのか
・20代の貴重な時間をどれだけやりきるか、そこに尽きる

ということに気付かせていただき、徐々に成果が出てきて、仕事が楽しい!と心から感じるようになっていきました。


■なぜ人材会社を立ち上げたのか

『そのままのキャリアで進まず、なぜ人材会社を立ち上げたのですか?』と聞いていただくことも多いのですが、きっかけについても綴っていこうと思います。

プライベート面含めて昨年色々あり、1人で自分の人生に対して強く向き合って考える時がありました。果たして自分としてはどんな人生の終わり方が出来たら幸せなのか?と本気で考えた時、

自分の葬式に1万人来てくれるような人生として終える。

これが出来たらもうそれ以上は臨むことは無いなと本気で想える答えが出ました。

私が好きな格闘家である朝倉未来さんは、『人生は生きている間の暇つぶし』と仰っているのですが、まさにそうだなと感じておりまして、ゴールが誰かに決められていない人生だからこそ、自分の理想の人生に向かって好き勝手生きる。

そして好き勝手生きるなかで、自分の場合は、身近な人から順に何かを与えられる男になり、そのπが大きい人物であり続けたいなと自分は想いました。

そのタイミングで、共同代表の岡本から中途転職事業立ち上げの話を貰い、自分の理想の人生にブリッジしていることにワクワクし、再度起業を決意しました。
※快く送り出していただいたNEL代表西田さんには一生頭が上がりませんし、恩を返しても返しきれない存在です

自己紹介でも触れてきたとおり、自分は運良く色んな方々に支えてもらって偶然的に現在のキャリアを歩んできておりますが、自分が与えて貰ったことをその方々のみに返すのではなく、他の沢山の方にも与えられる人間になることこそが本当に恩返しだと考えているので、

それをこのGet Light通じて叶えていきたいと想い、現在は中途転職事業に命を注いでいます!
※そのため、将来的には中途転職事業だけでなく、雇用を生み出して日本経済を盛り上げるというためにも、多角的に事業は展開していきたいと考えております

■Get Lightの中途転職事業を通して実現したいこと

弊社では冒頭でも申し上げたとおり、『少しおせっかい』なぐらいの徹底サポートで求職者様/企業様からご好評をいただけております。

転職サポート終了時、
『小澤さん、出会ってくれて本当にありがとうございました!』
『私の知人、彼氏彼女も小澤さんに転職サポートしてほしいです!』
『現職がしんどかったですが、これからの人生と仕事が急に楽しみになりました!』

など嬉しい声をかけていただくたびに、このお仕事していて本当に幸せだなあと心底感じています!

私がこれまでの人生、誰かに与え続けられっぱなしだった分、この中途転職事業を通して、次は何か少しでも『与える側の人間』になり、あの時小澤さんに出会ったおかげと言ってもらえるような、付加価値の高いお仕事をし、自分の葬式に1万人来てくれるような人生として終えられるよう、引き続きこの事業に全力で向き合っていく所存です!

今はまだスタートアップ企業ですが、他のエージェント様とは違ったご支援内容にて、5年以内に転職者100名のうち1名はGet Lightで人生とキャリアを変えている。そんな世界線まで持っていければと思います。

終わりになりますが、転職まで踏み切れておらずとも、『一度お話してみたい』『キャリアだけでなく人生設計含めて相談してみたい』と感じていただいた方は、是非一度お気軽にご連絡いただけたらと思います!

株式会社GetLight 小澤虎太郎




いいなと思ったら応援しよう!