![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/87386087/rectangle_large_type_2_df41538145519e4d1f5e03eaedb8b248.jpeg?width=1200)
世界の果てからブルーバード
今日は日本てすげーなって思った話。
ポーランドに来てから、街中でドラゴンボールがプリントされた服を着ている人をよく見かけたり、本屋でワンピースの漫画が並んでいたり、酔っ払いとSPY×FAMILYで盛り上がったりなど、日本のアニメ文化は本当に世界的に人気なんだなと感じることがよくある。
そんななか、今日はジムに行っていつも通り筋トレをしていた。
僕はジムで流れるポーランドの曲は全くわからないので、普段はイヤホンで音楽を聴きながら筋トレをしている。
しかし、今日はイヤホン越しにどこかで聞いたことのある曲が聞こえた気がして、イヤホンを外すと流れていたのはまさかのナルト疾風伝の主題歌「ブルーバード」。
そして僕の隣で筋トレをしていた爽やかゴリマッチョの青年は、ブルーバードをノリノリで聞きながらベンチプレスをせっせと上げていた。
僕の住んでいるイワバというところはポーランドの中でもかなり小さい町だが、岸本斉史さんが生み出した世界に誇るアニメはこんなところまで届いているのかと思って、日本のアニメ文化の凄さを思い知った。
終わり。