![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/110462588/rectangle_large_type_2_90a8b6930e7448a0ff43c0fae69616c9.png?width=1200)
Photo by
takanoyama
ミニピアノに挑戦中
こんばんは、小谷田です。今日は『ミニピアノに挑戦中』という話です。
我が家にミニピアノが来た
先日娘が一歳になりました🎂私と妻の家族から誕生日プレゼントをもらいまして、その中の1つにミニピアノがありました。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/110461036/picture_pc_747afef28cbdca084ccf282422c49d78.jpg?width=1200)
娘もまだ一歳ですし当然弾けません。息子も2歳8ヶ月で弾くにはもうちょっと!?です。
親がハマりだした
せっかくあるのでということで親が使うようになりました(笑)
妻は元々吹奏楽をやってたので音楽には知見があります(トランペットだったらしいですが)。
かくいう私は、全く楽器はダメなんです(笑)でもせっかくなので弾いてみたいと思うようになり、練習を始めました。
今練習している曲
今は坂本龍一さんの『Merry Christmas Mr. Lawrence』を練習しています。まだサビの四小節の短音だけです。
奥さんに教えてもらいつつという感じです。ミニピアノ用の譜面を買いました。奥さんも昔のことなので譜面の読み方は忘れてしまっているみたいですが、思い出しつつ練習しています。
私はひたすら同じところを指1.2本で弾いています。
夢はストリートピアノで弾くこと
せっかくなのでストリートピアノで弾いてみたいと思います。街中にピアノが置いてあって道ゆく人がおもむろに弾き始めるアレです。
何で挑戦するのか?
そこにピアノがあって、私がピアノが弾けないからです。そして妻という先生がいて、そして「できたら何かカッコいい!」と思うからです。
環境がある
ハードルがある
人に聞ける
自分の欲求
この4つがあるからかなと思います。
これから頑張ります!
以上『ミニピアノに挑戦中』でした!