![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/158534672/rectangle_large_type_2_5da61e7890401a7dc4c93b6c7cb9347d.png?width=1200)
社長を無視!?社長と社員の間に溝が生まれる本当の理由と驚くべき事例
ちょっと大げさなタイトルでは?
そう思われた方もいるかもしれません。
しかし、この話、
本 当 な ん で す!!
久しぶりに財務コンサルタントの大村さんと、「なぜ、社長と社員の溝は生まれるのか?」というテーマで対談動画撮影をしたのですが、その際に出てきたリアル事例です。
私達が企業の支援をする際、ほぼ確実に、社長と社員の間に大なり小なり「溝」があり、事業がうまくいっていない原因の一つになっていることが多々あります。
なぜ、社長と社員の間に、溝が生まれてしまうのか?
どんな原因があるのか?
どうすれば、それを解消できるのか?
二人で対談をしたのですが、驚きの事例が飛び出してきたのです!!
なんと、大村さんの以前のクライアント会社で、
社内の雰囲気はギスギスし、社長をほぼ無視する社員。溝を通りこして、ほぼ断絶…
それほどに関係が悪化している会社があったというのです。
いやはや、驚きのエピソードでした。
実際、この会社はその後どうなったのか?
どのようなことを気をつけて、どんな対策をしなければいけないのか?
原因と対策を示しながら対談をしました。
さっそく対談動画をYouTubeにアップロードしました↓↓
ものすごくリアルな事例なので、企業を立て直したい、実際に社員や幹部との間に溝がある、会社をもっと良くしていきたい方は、ぜひチェックしていただきたい内容です。
いやはや、改めて、すごい話だった。