見出し画像

物件選びは難しい

若さも能力もない会社員です。


本日、亡き父の納骨を終えました。

本当に毎日がバタバタと忙しくない。
そんな中で母と私の終の棲家を探しております。


周りは皆、親切です。

住まい選びにも、いろいろご助言いただいています。
ありがたい。
ありがたい反面、旧耐震マンションはだめだ。
あれを確認しておけ
これを確認しておけ
と教えていただくのがストレスになっているのも事実。

そんな物件はないっ!!
と、叫びたい気持ちになっております。

母85歳
私52歳
母のコミュニティを守るのが今回のいちばんの目標。
そのため引っ越し先の地域はかなり絞られます。
目指すは今の住まいから徒歩10分以内。

そして、私の支払い能力。
これまた、制限あり!


ダメだこりゃなんですよ
新耐震基準ということすら、必須とは言えなくなっている。。。


もう口を出すなら、金をだしてくれ!
なんて、とても言えないけどそんな気にもなる。

それもこれも、甘えて生きてきた自分が悪いんですけどね。


母に安心してほしい。
終の棲家がほしい。

私だけならどうとでもなりそうだけど、母の暮らしを守ることがこんなに難しい。


弱音吐きつつも頑張らないと。
明日は内見。

いろいろ見て、母と2人で決めたいです。

いいなと思ったら応援しよう!