![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/34863022/rectangle_large_type_2_2acc726ed2d47c6e9e264efc080099ee.jpeg?width=1200)
面接対策/英検対策/模試
こんばんは。お久しぶりです!
最近はやらなきゃいけないことが多くて大変です!
そんな中でも、noteを書く時間は大切にいようと思っています。
何故なら、振り返りができるし反省もできるから。
そんなわけで、最近のことを話していきたいと思います。
面接が苦手
なんです。
自分で言うのもなんですが、僕は明るいほうだと思います。
普段学校でも、おしゃべりが好きな方です。
だけど、面接になるとしゃべれない。
自分の意見がまとまらない。
自分の長所が見当たらない。
緊張してしまう。
課題だらけです。
まずは自分の意見をまとめてみようと思います。
そしてあとは練習あるのみかな...
来月には
英検
があります。
10月の初旬に英検と中間テストのダブルパンチ💦
英検準2級を持っているのですが、今度は2級へチャレンジです。
合格できるといいな!
って勉強しなきゃです。
正直、勉強へのモチベが上がらないです。
つい、スマホを触ってしまう
つい、寝てします。
明日やろう。
この連続です。
本当にやばいです。
今週は、4連休です。
いままでしたことないくらいに勉強してみようかな。
スマホの電源切っちゃおうかな。
今我慢するか、将来後悔するか。
正しい選択を!!
そういえば、
模試
がありました。
自己採点しなきゃ!
僕の学校では、志望校の受験科目でない国語などを受けないといけません。
まぁ志望校変わったら困るってことなのかな?
指定校だし、理系はほとんど国語や地歴公民使わないし...
そんなこと考えても無駄だし、ネガティブな発言は控えたいと思います。
自分でもなに書いてるのかわかんなくなってきていますが、最後にひとつだけ。
充実したとは言えない高校生活約2年半。
最後くらい、頑張ったっていえるようにしよ。
なにもなかっただなんて言いたくない。
せめて最後くらい...
彼女を...(笑)
って勉強です(笑)
そんなわけで今回はこの辺で失礼します。
最後までお読みいたただき、有難う御座いました!!