![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/116511432/rectangle_large_type_2_a5e06acb1dc37dfba41261fdc2b22f06.png?width=1200)
Photo by
chii3i8i8h3c
書評 174 「アリエリー教授の人生相談室」
著名な行動経済学者で一般向け著書も多いダン・アリエリー。ウォールストリートジャーナルで読者からの質問に彼が答える形のコラム、その連載をまとめたのが本書。
読者からの質問はいかにもありそうなモノが多く、突飛なモノは無い。しかし、なかなかウィットに富んだ回答が多く、翻訳もうまくこなして書いているので楽しく読める。
「やらなきゃいけないとわかっているのにできない」とか「理解させたい相手に限ってうまく伝わらない」といった類の質問に、行動経済学的な観点からコメント。そして、その観点にひもづく専門用語を上げることで、読者が関心を持った際に掘り下げるルートを示しているのが良い。
ただし、行動経済学の入門書として期待することは勧められない。むしろ、アリエリーの著書などから行動経済学の知識をある程度持った人が、現実に当てはめての実践例を集めた読み物とするのが望ましい。
人の心理の面白さに思わず笑う一冊。